昼飯→蕎麦屋にて
夜飯→サイゼリヤ晩酌
飲物→コーヒー、黒酢ジュース、むぎ茶、瓶ビール、水、生ビール、赤ワイン
どん。
猫部、行ってきました。
in スカイツリーのソラマチ。
とりあえず昨夜は21時には就寝して、たっぷり睡眠をとることができたので、午後からスカイツリーへ出かけることを目標に、朝からがっつり子どもたちと掃除やら洗濯やら片付けやらをこなして、久々にソラマチに繰り出してみたわけなのである。
どどん。
飯ませ、飯ませ。
残っていたカレーのルーのみ、納豆、もずく酢、めかぶ、とんかつ残り。
カレー沁みてて美味し。
最寄駅の素敵な蕎麦屋さんにて。
車で出かけないと、すぐにアルコールを注入してしまうダメなパパ。
ここの親子丼がホントに絶品。
蕎麦屋なのに、私は子どもらが蕎麦を残すだろうことを想定して、このミニ親子丼しか頼まないほどで。
とはいえ、彼女たちにとっても蕎麦が美味いらしく、ほとんど残さなかったので、結果、親子丼しか食べられなかった。
でも、フワフワトロトロで大満足できるのが、ここの親子丼。
スカイツリーで散々遊んできたあとは、やはり晩飯を作る気力がなくなり、サイゼリヤに駆け込んでしまうダメ展開。
だって、子どもたちも、「久々にサイゼリヤ行きたい!」って言うもんだから、つい。。。
どん。
都内最大規模のボールプール施設です。
水族館かプラネタリウムか子どもの湯か、ここまで来たらせめてひとつは行かないと納得はしてくれないのが子ども心だというのは理解していたのだが、できればパパ的には行ったことのないプラネタリウムにトライしてみたかった。
けれども、残念ながらプラネタリウムは満席で入れず、さらに水族館もスゲー勢いの行列ができていたため、最もコスパが悪い子どもの湯にザブンするしかなかったわけなのだ。
だからこそ、ひとしきり遊んだ後は……。
どどん。
どーーーん。