2016年 忘年会 第2飲目 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→なんか色々
昼飯→野郎ラーメン、明太子ごはん
夜飯→村さ来晩酌
飲物→黒酢ジュース、コーヒー、午後の紅茶 おいしい無糖、午後の紅茶 アールグレイ、瓶ビール、白ホッピー、モンキーショルダー(炭酸割り)、シーバスリーガル ミズナラ(炭酸割り)、メーカーズマーク ミント(炭酸割り)















どん。
{F09D65D3-CE01-49C8-9AC8-A3098BF2FF19}
ゴールデン街、周年につぐ周年ラッシュで、お店の記念バックを3つもゲットした(笑)。


用途に応じて使い分けてみようかと。












いただきーーー。


{C3D79A13-2E0B-4887-B0E2-ABAFD27F83A2}
なんか盛り上がりまくりのモーニング。

白米はなくとも、これだけのボリュームがあると、朝から腹いっぱいに……。





{F5906C4C-46E7-4925-B7FC-B7F4CDBFE3A8}
週一ラーメンが日常になりつつあるが、はたまた野郎ラーメンへ。

だんだん病み付きになってくるのは、やはり炭水化物依存的なものなのか。

明太子ごはんまで喰らって腹いっぱいに……。





{DFA2FA62-A46A-4ED9-ABF8-B130577DDB3A}
{655AB324-5B04-4606-A318-B6C28872C9B4}
会社近辺の村さ来にて、あったか鍋などを、スタッフと共に頂いた。

こっから怒涛の展開になるため、なんとなくいつものメンバーで忘年会的な意味も含めて。

寒い席だったので、なおさら鍋が沁み沁みた。

三人で結構な量を頼んだので腹いっぱいに……。






























どーーーん。
{4070FD48-0AA6-4F2B-851C-177AD118BE47}
かんぱーーーーい。