昼飯→冷やしかき揚げ蕎麦
夜飯→ちょこっとカレー、エビカツ、紅生姜山芋
飲物→黒酢ジュース、コーヒー、むぎ茶、午後の紅茶 おいしい無糖、金麦500ml
どん。
シンゴジラ来襲!
と、思わず突っ込んでしまったのは、なにも私だけではないはずだが、この物体……なぜこんな巨大なものが我が家にあるのかというと……。
どどん。
というのも、一年に一度行なわれている幼稚園の展覧会。
そこには毎年テーマが決まった童話などをモチーフとした展示物が飾られるわけなのだが、展示されたものを園児たちが持ち帰れるという、そんなサービス精神旺盛なのか、粗大ゴミを処理するのが面倒だからなのかわからないシステムがもうけられており、毎年我が家は巨大なモノをテイクアウトするというのが先生方にも伝わっており、今年もこの巨大な狼を持ち帰るのは我が家だろうと勝手に先生たちが予測しておったわけで、その期待に裏切らない行動を次女姫がとった挙句、ママが気合いをいれてこのシンゴジラ的な狼を我が家の一員としてウエルカムした、、、と、いうわけなのである。
どどどん。
デカすぎんだろ!
モグるーーー。
コールスローサラダ、サンドウィッチ、さけるチーズ。
色々ヘロヘロだったので朝から炭水化物をとりいれてみた。
冷やしかき揚げ蕎麦。
美味いよねー、文殊の蕎麦はホント美味いよねー。
ママが作っていたカレーをちょこっと、さらにエビカツ、紅生姜と山芋のたこやき風。
カレー、美味!
たこ焼き風のヤツも紅生姜がたっぷりで美味かった。
どーーーーん。