念願だった新冷蔵庫がやって来た。 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→冷蔵庫に残っていたヤツら
昼飯→ゆで卵
夜飯→肉ニラ炒め、ねぎチャーシュー、冷奴、ゆで卵
飲物→むぎ茶、コーヒー、黒酢ジュース、金麦500ml、チェリーEX(炭酸割り)

















どん。
{8BCDE49C-75F2-48E4-A76A-0DB6D276AEE4}
やっと設置完了した冷蔵庫。

サイズ的には結構なダウンとなったが、まぁそんな大家族じゃないわけなので、コレで十分問題はないだろう。。。









どどん。
{E264422A-6185-4645-AF3D-DE62C1A50872}
いやいや、全然素晴らしいわ!


むしろ、冷蔵庫デカいって超テンションあがる(笑)。

そして、どんだけ前の冷蔵庫が極小だったのかと!

嗚呼、卵入れるとこあるって幸せ……。















飯ませ飯ませーー。


{4A815623-78E4-4A82-AA8A-15CD7039DFF7}
今までの冷蔵庫君とオサラバするため、中にいた食べ物系を朝ごはんとして消化。

というかバリバリ二日酔い。。。




{1BB6CE9F-9594-430B-8C2E-15E5281756B5}
ということで、昼飯はゆで卵オンリー。

そして、このあと冷蔵庫がやってきた。。。




{875F6F73-C7AB-4125-9ED8-609261D6D2DD}近所の中華屋にて、肉ニラ炒め、ネギチャーシュー、冷奴。

冷蔵庫は嬉しかったけれども、そこに食材をぶちこんだまでは良かったけれども、二日酔いで晩飯作る気力がなく、子どもたちを連れて外食。。。

いや、だって、選挙のあとだったし!(笑)






















どどん。
{0286E34C-287C-4F30-8470-CE112E4002BE}
冷蔵庫ゲットのあとは、とりあえず月一の生活用品買い出しツアーに出て。



{605EC95D-FE1E-4CC9-A6F1-DE89E050C473}
いつも通りゲーセンで小休止して。




{BE400B38-8504-4262-B065-7B85F908F9F6}
中華屋のサービスゆで卵を剥くのに夢中になって。




{B6877D6C-3BF4-4EDE-9DB9-5C35CA1AFE57}
ラーメンだけでなく、ラーメンライスまで注文して。























どーーーん。
{6600BCC0-E46A-44A1-A0F6-E5A71072CA91}
なぜかココの中華来るとよく食うんだよなぁ(笑)。