昼飯→お弁当
夜飯→魚民晩酌
飲物→むぎ茶、水、瓶ビール、ホッピー
どん。
運動会!
いやいや、しかし、入学して速攻で運動会って……。
高校の時は確かそんな感じだったけれども、小学中学と秋の大運動会だっただけにやはりなんだかピンと来ないというか。
とはいえ、幼稚園の時は学年で言うと3学年なわけだが、当然だが小学校は6学年もあるので、子どもの数だけでなく親の数もハンパねぇ。
そして、 場所取り禁止というルールがあるため、席を確保するわけにもいかず、ひたすら立ったまま移動したり観たり撮ったりしていた。。。
思い切り場所取りしてシートやらキャンプチェアやらを持ち込んでる親どももいたけどもー!
まぁ、いるよね、こういう輩。
要するに学校側も皆がこぞってやりだすとトンデモない展開になるから、とりあえず牽制しておけばルール違反犯す非常識系がチラホラ出てくる程度で済むだろうという感覚でいるんだろうな。
朝からいちいち注意してても仕方ないだろうし。
どどん。
飯上がるーー。
セブンのサラダと豚肉きくらげ炒め。
前日の晩酌用に買ってきたのだが、食べなかったので朝食べた。
ママ作の運動会お弁当。
久しぶりにおにぎりを食べてみた。
からあげが美味い。
辛子レンコン、鮭とイクラの大根おろし。
家族で恒例の魚民打ち上げ。