誘拐犯に気をつけろ! | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→もずく酢、めかぶ、納豆、サラダ、煮物
昼飯→ブロッコリー
夜飯→煮物、魚の煮付け
飲物→水、コーヒー、黒酢ジュース、金麦500ml、赤ワイン


















「ママとパパが大変だから、早く車に乗って!」


誘拐犯が使いそうな手口だが、もうすぐ小学生になる長女に最も気を付けていただきたいことが、「知らない人に着いていかない」ということ。

とはいえ、普段から多くの大人と触れ合っている長女だけに、人見知りはほとんどせず、むしろ警戒心がゼロに近いんではないかと思えるほどに無防備なので、ものすごく心配で心配で仕方がない。

先日、そういった誘拐犯対策として、こういう時はどうするか? などのテストを行なってみたところ、上記のセリフに対して彼女のリアクションは以下のようなものだった。。。














「おことわりをします」。

















丁重か!






いやぁ、不安だわぁ……めちゃくちゃ不安だわーーー。









食べる!


{A2CE7B43-BFC7-4944-930C-4DC77E326CC4}
納豆、めかぶ、もずく酢、煮物、サラダ。

炭水化物は芋でとる。




{103B082F-F380-47BD-99E0-6AA3BB7D0F26}
オンリーブロッコリー。

ドタバタしていたので、コレだけで昼飯とした。




{AB298485-43B6-413C-9F8E-EC2A2C63CFD3}
里芋の煮っころがし、魚の煮付け。

実家の手料理のあまりで一杯呑った。





























どーーーーん。
{D01ED80A-442D-4172-BA5A-11EE01462452}
いよいよ、明日は本番です。























緊張するぜーーー!