ぐでたま弁当 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→お弁当の残り
昼飯→白身魚のフライ、サラダ
夜飯→おつまみもろもろ
飲物→黒酢ジュース、水、コーヒー、コロナ、ウイスキー各種ハイボール、焼酎炭酸割り























どん。
{53461E3F-109B-4B46-8EFC-1F0E008BAABA}
ぐでたま弁当!


我が家の愛称で言うならば、「卵野郎」。

コレはなかなかうまくいったような気もするが、目とか口をオムレツにくっつけるのが難しく、おそらく子どもたちが弁当箱を開ける時には剥がれてしまっていると思われる。

ノリとかチーズ、どうやったら剥がれないようにくっ付くのだろう?










いただくーーー。


{39897042-7D27-46AE-AF5B-392241EA9EDB}
お弁当の残りたちとサラダ。

白身魚うまーーい。




{6407EFFC-B6F7-4853-951E-62BDD603F788}
サラダに白身魚のフライ。

コチらの魚もうまーーい。
 

  

{5B5FA2E1-624B-48AD-9F87-4D8F6578D4A8}
オイルサーディン。

この魚もうまーーい。

 


{ECB41B78-F502-4EA5-AC99-6BBD923A0989}
ベーコンほうれん草サラダ。

ほうれん草が肉厚でうまし。
























どん。
{41DB6D13-DE5C-4EFC-BF01-11D7B7279D24}
{8C842680-58F1-405E-9B4E-DB7E70039E88}
本日の献立→ぐでたまオムレツ、ごはん、ミニ焼き鳥、ほうれん草のバターソテー、豚肉もやしレンチン、白身魚とエノキとエビのホイル焼き、シジミ。














「お弁当にシジミはやめようよ、食中毒とか怖いし!」



ママに見せたところ、褒められるわけでもなく、開口一番、そうツッコまれた。

いや、長女さんが、お弁当にシジミ入れてって言うからさ。。。

しかも、ぐでたまに付けたらリボンみたいに可愛くなったしさ。。。


とはいえ、のちのち知ったことなのだが、どうやらこの冷凍のオムレツにかんしては、次女姫はあまりお好きではなかったらしい。

長女は美味しく食べてくれたようなので良かったが、次女は思い切り残してきやがったのだ。

基本、残すのは禁止な幼稚園なのに残して帰ってくるってことは、よっぽど卵野郎のことがお嫌いなのだろう。

けども、この冷凍オムレツまだ残ってるし……。

なんとかうまいこと魅せることで、彼女のお口に運べるような作戦を考えなければ!































どーーーーん。
{587747AD-D63A-46C7-91F4-C98296BE57CD}
あーーーだりぃ。