昼飯→ナシ
夜飯→忘年会メニュー
飲物→コーヒー、炭酸水、生ビール、ハイボール
仕事→残った事務作業、大掃除
どん。
なんだかんだで50人くらいの規模になり、賑やかなパーティーとなりましたー。
というか、28日の19時に忘年会がスタートしてから、30日の朝までほぼノンストップで酒を飲み続けておったため、もはや現在、ヘロヘログダグダ……。
取り急ぎ、流れと共に写メレビューのみでサクサクサクっと。
サクッ。
今年はパーティー会場を貸し切っての忘年会にしたので、立食バイキング形式で。
皆、自由に飲みながら、あっち行ったりこっち行ったりできたので、いつもの忘年会よりも盛り上がったかなと。
さっそくアイドルさんたちに囲まれてパシャリ。
毎年、コレを撮らないと忘年した気がしないw
ん?
珍獣ママ?
もちろん、彼女もアイドルさ(=゚ω゚)ノ
毎年恒例となった、お越しいただいた方々を一気に紹介するコーナー。
今回はマイクがあったので、いつもよりも皆が注目しておった。
そして、アイドルさんたちは自らマイクをもって自己アピール。
流れで、ライターのA氏がそのままアイドル的な自己紹介。
完全に美味しいとこ持っていっていた。
さすが!
お次の催しはじゃんけん大会。
勝者にはピンキリの景品をプレゼント。
パンストアイドルの橋元優菜ちゃんが、なんと1万2千円の高級イヤホンをゲット!
おめでとうございます!
そして、彼女のブログはコチラ⬇︎
和太鼓アイドルの桜りりぃちゃんは、松岡修造の名言集が(笑)。
うちの会社で作った本ではありませんが(笑)。
りりぃちゃんブログはコチラ⬇︎
現金1万円プレゼントはフリー編集のY嬢が。
これはホントに羨ましい!
一本締めで一次会終了。
19時から22時までの3時間で、長そうに思えていたけれど、意外と瞬殺だったような。
その後は、20人くらいが残り二次会へ。
おそらく終電あたりまで飲んでから、10人くらいの規模で三次会へ。
三次会は熱中屋ー。
このあたりからだんだん記憶は薄れていく。
去年と同じく、ラストは神田のガールズバー「Mercury」にて。
カラオケしてたようだけど、何を歌っていたか記憶がない。
さくらん、せなちゃん、ありがとー!
そして、まさかの神田からの大移動でゴールデン街へ。
最後に生き残った強者は、デザイナーW氏、編集Y嬢、芸人さんA嬢。
さらに、そこにドラゴンアイのケントさんと、Queenのケイコさんも駆けつけてくれて、朝7時くらいまで飲んでいた。
以上。
という、途方もなくトンデモない展開だったが、帰宅後、数時間だけ布団で爆睡してから、今度は友人の結婚式二次会に行くことになっており、ヘロヘロ状態でありながら、再びアルコールに飲まれる旅に出かけるのであった……。
そのお話は、次のブログにて。
いやぁ、まったく忘年した!