次女が発熱した理由 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→きゅうりとちくわマヨ和え、冷凍シュウマイ、味噌汁、ほうれん草とオクラとベーコン炒め
昼飯→珍獣キムチとキャベツベーコン卵炒め
夜飯→北海道料理的なバー
飲物→炭酸水、コーヒー、黒酢ジュース、生ビール、白ワイン、赤ワイン、ハイボール
仕事→某書籍の企画書作成






















どん。
{4DCFCA00-DD9A-4589-A705-2D67947A6503:01}
連日のハードスケジュールで疲れ果ててしまったのか、夜中に高熱が出た次女さん。

起きてからも熱が下がっていなかったので、幼稚園はお休みにして、私もお昼頃まで一緒にいた。

ウイルス系の流行病ではなかったので良かったが、風邪知らずの次女とはいえ、やはり冬将軍の攻撃には耐えられなかったのか。

久々に弱った彼女が可哀想でもありながら、なんだか可愛くも思えた昼下がりだった。














どどん。
{1DFAF920-83F1-40DE-A766-5E457A089B00:01}
食欲なさそうだったので、楽しく食べられるようにこんな趣向を……。







って、キモいわ!(笑)











モグるーーー。


{1C67A9C5-1057-4107-A7B5-C127E26C3C52:01}
きゅうりとちくわのマヨ和え、ほうれん草とオクラとベーコン炒め、味噌汁。

ほうれん草オクラベーコン炒めは、バターと塩だけにもかかわらず、美味かった。




{8C1BF9FE-F47F-491A-AC5D-0D19EC2D0AD8:01}
珍獣ママに頂いた、珍獣キムチを使って炒め物を作ってみた。

キャベツとハムと卵と共に。

一見、グチャグチャだが、思いのほか美味。

とはいえ、コレを食べながらふとあるアイデアが閃いた。

納豆ぶちこんだらさらなる高みにイケるんじゃねーか?








どどん。
{3BA0D9A3-4135-4B8E-9610-F7BF9DA2FFCA:01}
ぶちこんでみた。

グチャグチャ感はさらにヒートアップしているが、実際、私の閃きは大正解だったようで、思わず口から感嘆の声が漏れるほどに美味し。

力尽きている次女を横目に、ひとり興奮しながら完食した。










どーーん。
{139FAAD8-C596-4D54-8EE3-10C09E1BB765:01}
珍獣ママ、このキムチ、納豆に合わせると抜群だよ!








{940C4768-2A90-4165-8A33-BB4BDA1C8D60:01}
夜は、以前から気になっていた、秋葉原の「十勝Dining&日本ワイン buta‐ck 」というダイニングバーにて。

こちらは鹿肉のテリーヌなる一品。

ツノ!

スゴ!

ウマ!



{AA94F3D8-6FF5-4217-9C5F-9C49292A5560:01}
熟成豚のグリル。

ワサビとポン酢で頂くのだが、どちらで食べてもすこぶる美味。

豚ック、あなどれねー。




{8D2B0BF7-69CD-4C1B-ABB4-80F6BEFFB7EE:01}
ブルーチーズの入った青のポテトサラダ。

いいね、コレ、いいね。

ウイスキーとかもイケちゃうかんじだね。


そのほか、気になるメニューも目白押し。

北の大地好きな私としても、ココはちょこちょこ行ってみようかな。






















いえい。



ということで、寝込んでしまった次女なのだが、実は彼女の中では、なぜ高熱が出てしまったのか、明確な答えがでているのだという。

それは、発熱した夜に見た夢が原因だとか……。













先日もクリスマス会にやって来た友人パパのことを、子どもたちは、私が彼を呼ぶように、苗字の「鎌田」で呼び捨てにしている。

そんな鎌田にまつわる夢だったらしい。



「鎌田がね、うちのキッチンで卵焼きを作ろうとしたらね、火がバーって出て、◯◯(次女の名前)は隠れたの。火がすごーく大きくて、怖くて泣いたの。だから熱がでちゃったんじゃないかな。そして、まだこの話には続きがあるんだけど、そこから先は覚えてないの」。















続きが気になるじゃねーか!










しかも火事オチで、予知夢だったらどーすんだ!


























ちなみに、その後、次女は一日ゆっくりしていたら回復しました。

ホントに、夢見て発熱してたりして……。