この記事、無駄すぎにつき。 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→納豆、色々サラダ、ミートボール、卵焼き、ひじき、肉そぼろ、ウインナー
昼飯→緑のサラダ、からあげ棒、ほうれん草目玉焼き
夜飯→ガスト晩酌
飲物→炭酸水、黒烏龍茶、黒酢ジュース、生ビール、ハイボール、ジャスミンハイ
仕事→某書籍の編集、某歴史本の編集






















兎にも角にも金曜日が来るのが早すぎる。



先日、街ですれ違ったビジネスマン二人組が、「まだ火曜日だよ、週末までまだまだ長いよなぁ」とこぼしていたのだが、私から言わせれば「火曜ということはあと今週は残り三日しかねーじゃねーか」ということになってしまう。

常時、仕事が追いついていない上に、何やらあとからあとからやらねばならぬ仕事がぶち込まれてくるので、テンヤワンヤ甚だしく、できればもうひとり自分が欲しいなどと考えてしまいがちな傾向にあり、パーマンのコピーロボットがあれば片方には思い切り遊ばせてやろうか、旅にでも出させてやるか、なんぞに思考を巡らせたりするものの、結局どちらもその片方になりたいわけなので話がまとまらずにその交渉は御破算になる可能性が高いという、いわゆる、いや、いわゆりはしないけれども、そんな「コピーロボットのジレンマ」にまで妄想が発展してしまった……。
















その時間が無駄じゃない⁉︎




と、今、絶賛思ってしまったソコのアナタ。

ちゃんと考えて!

パーマンのコピーロボットの気持ち、自分の立場に置き換えて考えてあげて!
















どうでもいい。



という感じで、飯としよう。




{A59575A2-45BF-433C-A82E-22FFEC572D4F:01}
てんこ盛りサラダ、ウインナー、ひじき、卵焼き。

サラダ用なるナスちゃんを冷蔵庫で発見したので、ソイツをぶち込みつつ、そのほか冷蔵庫でくすぶっていたヤツらに集合をかけて朝からガッツリサラダを頂いた。





{F9D3E37E-5A45-4DD2-A7F1-E639DEDE83D7:01}
緑のサラダ、ほうれん草エッグ、からあげ棒。

いつも思うのだが、ほうれん草と目玉焼きの相性って抜群。

どちらが主役なのかが不透明なところもまたグッとくる要因のひとつだろう。

相思相愛、どちらが主導権を握るでもなく、仲良しこよしなラブラブカップルといったところか。





{FADFC15F-7134-4515-B346-29C2ECF8AEC1:01}
マグロのたたき、竜田揚げ、メンチカツ。

ガストの松屋とか吉野家とかみたいな店舗でサイドメニュー晩酌をしてみた。

というのも、なんとかかんとか終電で帰宅できそうだったにもかかわらず、通勤電車の線が人身事故の影響でもはや終電までストップ状態にあるというウワサを聞きつけ、どうせタクシーで帰宅するならば帰る前にちょっと一杯……というノリで軽く胃袋を満たしてあげつつ、バーで呑って帰宅した。

























どん。
{75EBBD0A-3566-47B9-BD96-295F55F7E82E:01}
バニーシスターズ!