月が綺麗ですね。 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→お弁当の残り、サラダ、厚揚げとニラのバタマヨナンプラー炒め
昼飯→チーズフランクフルト、ツナダイコンサラダ、からあげ棒
夜飯→カキフライ、アボカドサラダ、ほうれん草ソテー
飲物→炭酸水、水、黒酢ジュース、ハートランド、ハイボール
仕事→某書籍の編集





















どん。
{C98C9497-D624-4620-914A-CE8DD64A60B9:01}
月が綺麗ですね。




と、思わず誰かに言ってしまいたくなるほど、中秋の名月直前の美しい月夜だった昨晩。

今年の満月は27日頃とのことだが、現状だと晴れそうな流れなので、いい感じのお月見ができるのではないかと密かに楽しみにしていたりする。

この日は、寝室から娘2人と共にベランダの外の月を眺め、月面で餅をついているかもしれないウサギたちに想いを馳せながら、「好きな人に想いを伝えたいときはどうすればいいか?」講座を開きつつ、おやすみ前の月光浴を楽しんだ。











うーさーぎーおーいし……♫














まーろーやーかー♫
















食べやすくしてどうする!







からの、食べるーーーー。




{52C15B87-8635-4243-B11C-03BEDE981D12:01}
厚揚げとニラのバタマヨナンプラー炒め、きゅうりとツナのサラダ。

朝からビールのツマミ的なものを作ってしまい、朝ビールをしそうになったという展開。





{D55F518F-332F-4559-9BDE-20E6E71F1E8B:01}
チーズフランクフルトにツナダイコンサラダ。

昼飯を食べる時間がなかったため、この前にからあげ棒をパクついていたのだが、意外と余裕ができたのでその後に改めてコレらを食べるという展開。




{6A15B47C-1BB3-41F3-9D07-B9A53EE0FF42:01}
ジョナにて、アボカドサラダ、ほうれん草ソテー、カキフライ。

帰宅したら子どもたちと速攻で寝ないとな時間だったため、とりあえず近所のジョナでサクサクっとひとり晩酌をして帰宅するという展開。






















YEAH!!!!!!!!!!!!!
{BBE015A9-5D65-4E74-B8E0-B460C592A4A3:01}
{78E721AB-D067-494E-A0F8-902FF5F466EE:01}
本日のお弁当!



次女は量が多いというので少なめにし、長女は足りないというのでお弁当箱を新たにしてボリュームアップ。

いずれにせよ、レンチンが多いメニューだとはいえ、なんだかんだで見た目は徐々に良くなってきているような気がしないでもない。

ちなみに今回は特にテーマもなく、至って普通なお弁当なのだが、季節感を出すという意味では満月的な方向性を模索しても良かったかもしれない。

次、挑戦してみっかな、お月見弁当。

マックに月見バーガーがあるんだから、なんとかできないこともないはず……。



と、いう、前振りからの「月が綺麗ですね」。



文学女子ならば、どんだけそのネタ引っ張るんだよ! と言われかねない展開だが、しかも以前にも一度ブログネタにしたことがあった可能性もあるのだけれども、要はつまり、夏目漱石さんの名言のひとつである。

説明するのがアレなので、不明な方は「月が綺麗ですね」でGoogle先生にお尋ねしていただければ一発で回答が出てくるはず。

そして、そんな前振りに前振りを重ねてきたが、結局何が言いたかったのかというと、冒頭の娘に語って聞かせた「好きな人に想いを伝えてたいときはどうすればいいか?」の答えがコレだということ。

ついでに、もしも、「月が綺麗ですね」と相手に伝えたあとに、「死んでもいいわ」ときたら、もはやカップル成立だと思って頂いても構わないだろう。






















で、だから何よ?



と、言われてしまうと、実際問題、もう自分でもどうしていいのかわからなくなってしまっているのだけれども、要はきっと、いや、おそらく……いやいや、たぶんホントに間違いなく……いやいやいや、なんだかんだでアヤフヤ全開な気もしないでもないが、つまるところなんとなーくふと気付いたことは……。




















誰かに言ってみたい!


ってことなのかもしれない。

いやいやいやいや、さりげなく、ほーんのちょびっとだけだけどね……。





















絶対ガチやん!



と、いうひとりボケツッコミをカマしたところで、27日の中秋の名月を楽しみに待ちながら……。

































どどん。
{B7A5CA40-E047-4542-8833-B605AEBC531E:01}
月が綺麗ですね!