誰とも接触しない一日 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯⤴︎煮卵
昼飯⤴︎煮卵、混ぜるサラダパスタ的な
夜飯⤴︎蒸し鶏サラダ、ウインナー、刺身盛り、赤魚と粕漬け
飲物⤴︎水、十六茶、黒烏龍茶、瓶ビール、チューハイ、ハーパー(ストレート)



































 
どん。
{CF00DB76-2ED3-4C46-A0F0-F2DA36AB1520:01}
自分で作った本をコンビニで見かけると、ついついこういうことをしてしまいます。

狡いです。

根暗です。

輩です。














輩は誤用。







はい、どーでもいいけれども、そんな土曜のごはん、いってみよー。



{B2A07E9D-841B-4E0A-9B90-27FE2BC8DC8E:01}
最近セブンイレブンでよく見かける混ぜるサラダと煮卵。

パスタ入ってないと思って買ったのに、マカロニがいるじゃない。

美味しかったけど、糖質オフを考えると多用すべきモノではないだろう。




{4F3F86C3-1753-47C7-9A72-4CF1A4E4150A:01}
蒸し鶏のサラダ。

某近所のスパのレストランコーナーにて。

ここのサラダ、別のものを頼んでもやたらとかた焼きそばみたいなのが乗ってくるのだが、明らかにコレが失敗の原因になっていて、とにかく全体的にサラダがいまいちすぎるのだ。

蒸し鶏ならイケるかなーと思ったが、やはり残念な結果だった。




{C8F72C72-DCB7-4924-A745-50988DE7F108:01}
赤魚の粕漬けと刺身盛り。

一番まともだったのは粕漬けかなー。

チューハイとの相性もバッチリだったし。














はい。

ということで、本日は夏休み中、唯一何もない日。

子どもたちもママの実家に行っている上に、仕事も行かずに大丈夫な上に、うっかりこの日が空いていることを忘れていて誰とも何の予定も入れてなかったのだ。











もったいねぇ!




とはならず、それならそれで、久しぶりすぎるひとりの時間を思い切り楽しむしかないでしょ、というテンションになり、さっそくどこか大型のスパにでも繰り出そうかと考えていたのだが……。











排水溝に流してしまったコンタクトレンズを新しく作りに行かなきゃ。


ドジっ子です。

かけっこです。

輩です。













輩という言葉をどうするつもりなのか⁉︎



はい。

特にこのあと使う予定はないし、輩というキーワードを使ってうまいことシメるつもりは毛頭ない。

ただ単にリズム感が良かっただけだから……。

輩輩言いまくってみたかっただけだから……。




ということで、コンタクトレンズを作りに上野に行ったら、やけに店が混んでいて、結構な時間を待たされてしまい、遠出すると帰宅が困難になることから、結局は地元のスパにしけ込むことになり、気持ち良く入浴してサウナやら岩盤浴やらを楽しんだ挙句、店内のレストランでひとり晩酌をはじめていたら……。













某友人「いま、上野で飲んでるんだけど、どっかいい店知らない? てか、今から来いよ!」












おせぇよ!


すこぶるおせぇよ!


さっきまで上野いたわ!


的なメールを即答気味に送り返したところ……。













既読スルー。


















オマエが輩か!