昼飯⤴︎サラダ、肉
夜飯⤴︎ゴーヤ的な、茄子肉味噌的な、シーザーサラダ、卵焼き、豚肉
飲物⤴︎水、黒酢ジュース、缶コーヒー、瓶ビール、黒ホッピー
仕事⤵︎某企画書作成、某アイドル雑誌の編集
どん。
なぜか彼女の無残な姿だけが財布の中にあったのだが、本体の方は頭部が欠けていたにもかかわらずお役目を果たしてくれたということなのか⁉︎
正直、この樋口さんにかんしてはまったくもって何も覚えておらず、どこかのレジの中で涙を流しながら叫んでいないといいのだが……。
「私の頭、返してください」
ほい。
なんとなーく、明日からは梅雨が明けるということで、ようやく夏が来たなという空気を味わえそうな予感がしたため、一足先に夏先取り的な気分で怪談っぽくまとめてみた次第である。
いちしょーく。
納豆、国産じゃなかったけど……。
にしょーく。
このレタスサラダ、リピーターになってます。
さんしょーく。
………。
どん。
5枚も足りぬぁぁぁい!皿、割りすぎだろ!
と、いう、ひとりボケツッコミの意味は不明かもしれないが、私の中ではとりあえず久々にイイ感じだったのではないかと自画自賛。
しかも……、しかもだね。
冒頭の樋口一葉さんと、後半の皿屋敷の主人公お菊さんを、同時にグーグル先生に問い合わせてみたところ……。
「永福町は、環境の良い住宅街で、寺院も多く、番町皿屋敷で有名なお菊さん、樋口一葉の墓もある」
マジか!
めちゃくちゃ奇遇じゃねーかよ!
まさか、流れ流れて出てきた2人の女性にそんな共通点があったなんて!
これはもう、ホラーというよりも、どこか素敵な運命的なものを感じずにはいられない。
本来ならば、本日あった幼稚園のイベントについて書こうと思っていたのだけれども、ノリではじめたネタがあまりにもイイ感じの展開を見せているため、今日はもう終わりにしようかと思っている。
どーん。
こりゃ、今度墓参りしないとだな(笑)。