昼飯→サンドウィッチ
夜飯→春巻き、豆腐サラダ、サーモンとアボカドのポキ、牛肉と筍のバター炒め
飲物→水、黒酢ジュース、プロテイン、炭酸水
仕事→某歴史本の編集、某書籍の編集、某打ち合わせ
どん。
特にネタがなかったから……。
やっつけ感満載で、いただきまーす。
案の定、胃をさらに痛めつけてしまったのうで、気持ち悪くて気持ち悪くて……
後悔するとわかっていても食べてしまう。
人間ってそんなものだよね。
盛り付けもかわいい上に、文句なしにうまいーー。
中には豚肉と野菜がたっぷり。
白米欲を掻き立てる一品。
こちらも白米欲がそそられて、夜飯だというのにお米を少々頂いてしまった。
ゴロゴロピッカーン。
いやぁ、ヤバかったね、朝方の雷。
都内全域なのかはわからぬが、私の住む地域ではハンパないほどの轟音が鳴り響いていた。
特に最初、目覚めてしまった時は、何かから攻撃を受けたのではないかと錯覚するほどに強烈な音であり、その後も地震が起きたのではないかと感じるほど、家全体が揺れていた。
寝ぼけていたからではあるが、思わず戦争がはじまったのではないか⁉︎ とすら思ってしまったので、相当ヤバい雷だったんだと思われる。
ちなみに、その日、眠る前、突然雨が降ってきた際に、我が家のチワワ君が外に向かって遠吠えをふいていた。
ワンコは、時々、何かが見えてるんではないか? という雰囲気で、一点に向かって吠えたりすることがあるのだが、今考えてみれば、この後やって来る雷に対してまくしたてるように吠えていたのかもしれない。
おわりーーーーわ。