睡眠不足で14時間飲みレース | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→ナシ
昼飯→しゃぶしゃぶ、すきやき
夜飯→桂花ラーメン
飲物→むぎ茶、ノミカタ、生ビール、ウーロンハイ、焼酎水割り






















さすがにヘビー級。








そう、つまり、夜中から朝まで時間を潰してからの、会社と自宅の往復は思いのほかにキツかったのだ。

そして、その後、3時間ほど寝てから池袋に移動、14時から昼飲みを開始する。

そこから翌朝、始発までぶっ通しで飲み続けるという暴挙に出たため、最後の方はもはやなにがなんだかさっぱりわからないという状況に陥っていた。















どん。
{66CDC972-F3C1-42FE-95A1-DD1C1FB2C531:01}
ノリで数年ぶりにダーツもやったし。












食べましょう。



{4EEECF9A-E281-4E85-A3E5-BB1F99CEE07B:01}
すきやきとしゃぶしゃぶが同時に行なえる「鍋ぞう」にて。

お肉はお世辞にも美味しいとは言えないのだが、とりあえずダラダラ食べて飲むには最適な空間。

90分飲み放題と言われながら2時間半くらい飲み放題してたし(笑)。




{62EA2208-5207-431F-9B54-A6E5AC34D1AE:01}
新宿に移動して桂花ラーメンを頂く。

安定感抜群の美味しさ。

















新宿に移動してからは、ゴールデン街のモンゴリアンドランクへ。

オープンからラストまで居座るという恐るべき展開を繰り広げた。

途中、地元の友人たちが帰宅してからも、仕事仲間が合流するなどあり、延々としゃべりにしゃべりにしゃべった。

最後は案の定フラフラ状態だったが、寝過ごし乗車が数回で、しかも短距離間で済んだこともあり、そこまで帰宅時間が遅くはならなかったが……。

とはいえ、明日、というか数時間後には子どもたちと遊ぶデーになっているため、どうにかこうにか体を奮い立たせなければならぬわけで、このブログを酩酊状態で綴りながら……。




















寝てた。





てか、全体的にたいして面白味のない記事になってしまったことをお詫び申し上げます。

m(_ _)m