風邪をひいたようです。 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→昨日の焼きそばの残り
昼飯→お餅
夜飯→ツマミ的な、人参サラダ、タイ風鶏肉バジル炒めご飯























どん。
{CCDE4377-233B-4F8F-8797-3505E3F2BE4F:01}
町内会の餅つき大会。

とは、名ばかりに、なぜか子どもらは餅をつくことができず、とりあえずオジさんたちが懸命についているところを眺めながら、行列に並んで配給される餅を待ち、それを頂いたら帰るという、もう少し何かあっても良いのでは? と思わせる、ちょいと世知辛いイベントだった。






どどん。
{FEB8D10F-B6F2-4A0E-96B4-BC75CAFC2742:01}
待っている間、昔ながらのおもちゃで遊ぶコーナーもできていたが、促し方がとっても雑……。

もう少し、遊ばせる際の工夫や演出があってもイイのではないかと思わせる、これまた世知辛いコーナーだった。














食べましょう!



{D192277C-E459-4DEA-8D5F-61D67E5DA4A7:01}
きな粉にあんこにゴマ。

甘いのばかりでまいった。

普通に海苔巻いた醤油のヤツが食べたかった。

けれども、やはりつきたての餅は美味い!





{53D33F97-DEA5-49B9-8445-1ACAFCFD41C2:01}
人参サラダにタイ風鶏肉バジル炒めご飯。

最近やたらとコンビニでタイ料理系の商品が目につくのだが、なぜか私、魅かれています。

タイ料理、最近の胃袋にものすごく当てはまるのです。

美味しいタイ料理屋に行きたいという、女子力たっぷりな衝動に駆られてます。




















いえす。


実はおかげさまで風邪を引いた。


おそらくは、連日連夜に渡っての飲みから繰り出された二日酔いに、輪をかけての喉枯れ、そしてまさかのプール強行軍に、本日も実は昼から飲みつつ夕方に一度会社に行き仕事をするというアグレッシブこの上ない展開で、途中から具合悪さがハンパなかったのだ。


帰宅してからは、発熱して寒気がするやら、咳と鼻水が止まらなくなるわとテンヤワンヤなわけだったので、早めのパブロンを飲んでそのまま布団に潜り込んで寝ようとしたのだが、どうも前日に爆睡しまくったせいか眠りに落ちることができず、風邪の症状を受けてグッタリしているのに意識があるという、非常に辛い一夜を味わうことになってしまった………。




























つまんねぇブログだな、おい!w







えぇ、けども、人生ってそんなもんさー。




とにかく、怒涛の年末を乗り切るためにも気合いで風邪は治します!