昼飯→タラコスパゲティ
夜飯→ほうれん草のバターソテー、ほうれん草サラダ、お好み焼き風厚揚げ
飲物→水、黒酢ジュース、むぎ茶、アサヒスーパーゼロ500ml
日曜日、「劇的ビフォーアフター」を見ていると、あまりの劇的さに途中で羨ましさを通り越し憎しみ的な嫉妬心が燃え上がってしまいそうで、最後まで鑑賞せずにチャンネルを変えてしまうことはないだろうか?
所謂、「サザエさん症候群」の新手のタイプであり、むしろ、翌日から一週間がはじまる人々からしてみれば、夢と現実のギャップを痛感させられすぎる、とてつもなく負の要素たっぷりな番組ともとれなくもない。
「劇的ビフォーアフター症候群」というのができてもおかしくないような………。
リフォーム代2800万円(デザイン費は含まれていません)
どんだけ諭吉を養ってんだよ!
頂きます。
ちなみになんとすべて私の手作りです!
頑張ったーーーーーーー‼︎
厚揚げはやまこさんから教えて頂いた以下のサイトより。
青ネギがなかったので、物足りなさはあったものの、サクっと作れて、素敵なツマミになりましたー。
どん。
全面ピンクで彩られた塗装に、ネズミーランドのプリンセスのイラスト入り、補助輪だけでなく、親御さんが後ろからサポートするための取手まで付いている、誰もが納得する自転車です。
バリアフリー的な素晴らしき機能美は、まさに匠の技と言えるでしょう。
幼稚園入園決定&七五三記念ということで、大おばあちゃんからのお祝い金で、次女さんにコチラがプレゼントされましたーーーー‼︎
どどーん。