昼飯→長女のお弁当の残り、おにぎり、サラダ
夜飯→寿司
飲物→水、黒酢ジュース、瓶ビール、焼酎お湯割り、水割り
仕事→某書籍の編集、某アダルト雑誌の校正、某打ち合わせ
どん。
あっ
後付けだろ!
盛りすぎだろ!
さすがに夢の国とはいえ、それはちょっと言い過ぎなのでは⁉︎⁇
なんて、夢のないことをボヤくと、多くのネズミー愛好の方々からクレームがきそうなので、このへんでやめておいて、飯とします。
プラス、炊きたての新米を漬物で頂いた。
やはり弁当を持参すると節約になってイイ。
暖かく、そしてトロける美味しさ。
つまり、本日も再び会社近所で見つけた寿司屋さんへ。
このたびは某イラストレーターさんとの打ち合わせー。
ということで、お気に入りのネタを一挙公開!
ふぅ、幸せじゃ………。
という、なんだか自己満丸出し過ぎてゲンナリされてしまう投稿でたいへん失礼なのだが、どうしても美味しかったネタを覚えておきたかったので、自己満ブログな展開にさせて頂いた。
ちなみに、冒頭のネズミー名言にツッコミを入れてしまった私だが、実はあの言葉は商業の核心をついていたことが発覚した。
というのも、多くの成功者たちの名言の中には、「利益よりも良いサービスを提供する方が先」といったような内容の言葉が多いのだ。
儲けることよりも、まずは顧客が何を求めているかを必至に考え、それを心底楽しんでもらえるようなサービスを創造する。
そこにとことんこだわり抜けば、利益はおのずとあがってくるのだという。
なるほど、つまり、それこそがネズミー名言にあった「愛」ということなのか。
そういう意味では、穿った見方で斜め上からなツッコミを入れてしまったことを反省しなければならないのだが、アレはアレで本心でもあったりするので、あえて否定はせずにおこうと思う。
って、やっぱりあんまりキレがない!
す、スランプか…………。
はい。
つーわけで、いまだに記事ネタ不足からなのか、名言名言とうっとおしいことこの上ないことばかり書いてしまい、そろそろ本当に戻って来ないとこのままでは名言ブログになってしまいそうなため、気を取り直して気分を新たにした感じでシメてみたいと思われる。
どどん。