作品展覧会 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→納豆
昼飯→天ぷらソバ、ネギトロネバネバ
夜飯→おうち晩酌
飲物→水、生ビール、スプライト、金麦500ml、焼酎水割り














「嗚呼、パパ痩せないとなぁ」

ある時、私は何の気なしにそんな切なる願いを吐露してしまった。

するとそれを聞いていた長女が、「え? なんで?」というような反応をしながらこう言った。









「大丈夫だよ、○っちがパパと結婚してあげるから」









ドキュン(≧∇≦)






「でもさ、やっぱり○っちもデブだと嫌でしょ?」

と、恐る恐るたずねてみると、すかさず彼女はこう言った。









「大丈夫だよ、パパはデブじゃないんだから!」









イエス(≧∇≦)















よし、モリモリ食べてみよう。






{CD570C2A-47C0-4ADB-9FEE-3BB9860F8B6E:01}
ネギトロのネバネバ。

夢庵にて、昼間から生ビールと共に頂いた。





{2DB50F4B-6710-4B3E-9E87-C614DD428A4C:01}
サラダとコンビーフポテトと切り干し大根。

夜は久々に家でまったり晩酌しながら、大量のおつまみを頂いた。

コンビーフのがウマし。





{D92EDA63-5E27-4B84-B87D-9AC968D230B7:01}
Oisix産のめばちマグロの刺身とオクラエノキネバネバとピーマンと人参の甘いの。

マグロ好物な長女と競い合うように頂いて、最後は仲良く分け合った。





{8C85D60A-0CFE-49C8-9879-1BDAF60E5116:01}
新サンマの塩焼きー!

今年初の新サンマ。

直前になって大根とカボスがないことに気付き、わざわざ私がスーパーまで走るという気合いの入りよう。

おかげさまでめちゃくちゃ美味しくてトロけた。

日本酒を冷やしておかなかったことに後悔した。





食欲の秋、来たる。





















いえす。


本日は長女の幼稚園にて、授業で制作していたものたちを紹介する作品展が催されていたので、朝から家族で訪れてみた。

そんなわけなので、簡単にその時の様子を晒しておきたい。




芸術の秋、来たる。










ぽん。
{FA04F9AE-BEA7-424C-BBE1-EA48515964D8:01}
今年は不思議の国のアリスがテーマだったらしく、このようなアリスが至るところに隠れていた。




{9833A1E7-9FEF-457C-9870-A9C090C21A48:01}
登ってるような錯覚に陥る階段。






{92EC71E0-79B3-41B0-A13C-84CB7F08AB0C:01}
マッドティーパーティー。

いかれ帽子屋の帽子ー。





{71D8124D-027A-4335-A83E-19B098AD4BCD:01}
大きなコーヒーカップに入る少女たち。





{717F9FF6-8F7A-4973-962C-0D3F918C163E:01}
長女のつくった展示物。

パパとママと長女らしい。

じ、次女はナシなの‼︎?(笑)





























はい。


どーん。
{57DF4FE5-5B71-4FCF-BFC6-77DDD7FF1CF2:01}
またいた!