昼飯→のり明太子メンチカツ弁当
夜飯→冷や奴、餃子、炒飯、焼き豚的な
飲物→むぎ茶、黒酢ジュース、生ビール
仕事→某レシピ本の撮影
どん。
撮影中に珍獣家の次男坊が階段から転げ落ちた!
大泣きするかと思ったが、あまりに衝撃的な出来事だったのか、声にならない叫び声をあげ、無言のままママに抱きついていた。
二日連続でママを奪っていて申し訳ない!
ご飯ー。
以前の記事を読み返してみると、なぜかレシピ撮影の朝は必ず納豆を食していた。
元気が欲しいということなのだろうか。
のり弁にまぶしてある明太子、LOVE。
プラスミニ餃子と炒飯を頂きながらビールを堪能。
炭水化物をオフりたかったが、撮影疲れもあったため、多めにエネルギーを充填した。
ほい。
んでは、そのまま現場レポートに突入します。
とりあえず、昨日の教訓を生かしてさっそくダッツを差し入れた。
おかげさまで朝から糖分をたっぷり注入。
おかげさまで特に怪我などなく、その後は元気になっていた。
おかげさまで素晴らしく美しい料理の数々を撮影することができた。
おかげさまで物凄くハッピーなページができそうな予感がした。
おかげさまで結構素敵な絵が撮れたので、乞うご期待!
おかげさまーおかげさまー、と、いうことで、なんとか無事に必要な写真のすべてを撮りきることができた。
撮りこぼしなんぞもあるやもしれぬが、おそらくは何とかなるだろう。
そして、とりあえず、このブログにどのくらいの数の珍獣ママファンが訪れているかはわからないが、最後に彼女の渾身のネタを披露して終わりとしたい。
どーん。
アナタはいったい料理ブロガーなのか下ネタクイーンなのか………。
ちなみに、今回の本のどこかに登場するので、気になる方は発売したら是非とも探してみて頂きたい。
って、料理本で何やってんのよ!
と、誰かツッコンデあげて。。。