メロン記念日 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→坦々春雨
昼飯→ホットドッグ、唐揚げ
夜飯→生姜焼き、サラダ、きんぴらごぼう、カレースープ、里芋餅チーズ、ラタトゥイユ
飲物→野菜ジュース、水、熊さんビール、氷結レモンサワー
仕事→某漫画研究本の打ち合わせ、某漫画研究本の企画書作成

















ゲラゲラ











ポー。
{0CF7A1BD-FB03-4051-9E61-B59D342F22A3:01}
長女が描いたジバニャン。

尻尾もちゃんと2本だし、両方の尻尾で「ゲラゲラポー」のポーズしてるみたいだし、正直ウマいと思う。



















ポー!



{1A22A161-04C7-49C9-AA1C-9BCE55C962B4:01}
仮眠から無理矢理起こされてから数分後、さらにその数分後に長時間の打ち合わせがあるため、コイツをソッコーで流し込む。






{8E1B276B-1E6B-413F-861E-9756077733F3:01}
サラダ、生姜焼き、ラタトゥイユ、きんぴらごぼう、里芋餅チーズ。

とにかく豚肉とラタトゥイユが食べたかったので満足。

思いのほかに里芋餅チーズがうまかった。





{8C71BD68-3335-424D-8B73-84D2945E78DD:01}
熊のビールにカレースープ。

どっちも美味しいー。
















やぁ。

昨日のブログのオチを、本日の冒頭に持ってくるという大失態をしてしまい(実はだいぶ前に長女はジバニャンの絵を描いていた)、またもや同じネタを繰り返すのか、というループな展開に辟易している方々もいらっしゃると思われるので、ここらでひとまずネタを変えて、さりげなく一発小噺をカマしてみよう。


ではでは……さっそく……。





















「○っち(長女のあだ名)は、メロンというものを、一度でいいから食べてみたい」



とあるスーパーの果実コーナーでメロンを発見した長女が、突然そんなことを大きな声で言い出した。



いやいやいやいや……











食べてるから!


結構人並みには食べてるから‼︎‼︎







と、ママは思わず、同じく大きな声で彼女の意見にツッコミをいれつつ、周囲に「この子、メロン食べたことないんだぁ」という目で見られないように、全力で否定した。

すると、長女は負けじとママへの反論を開始する。

この時の2人のやりとりが絶妙だったので、先ほどのセリフと共に続けて見てみよう。









長女「○っちは、メロンというものを一度でイイから食べてみたい」

ママ「いやいや、食べたことあるから! 結構人並みに食べてるから!」





長女「いや、○っちは、生まれてから一度も食べたことがない」

ママ「いやいやいやいや、だから食べてるから! 前に美味しいって言ってたじゃん!」







長女「そんなはずはない。○っちはメロンの味を知らない」

ママ「……………」







いたって冷静にメロンを食べたことがないと主張する長女と、慌てて何とか否定しようとするママの2人のやりとりが妙に滑稽で、聞いてるだけでも、現場が想像できてしまい、大爆笑させて頂いた。

んで、その後、どうなったのか?



最後に沈黙してしまったママ曰く……















「ごねたら恥ずかしいから、700円くらいのメロンを買ってやったよ!」
























「この味がいいね」と
  君が言ったから
  7月6日は
  メロン記念日























どーん。
{869D2E6E-2691-4A21-9A63-04A219EDA71D:01}
そういや、いたな。