スナックで熱唱 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→カツレツ、かき揚げざる蕎麦
昼飯→ラム肉串焼き、サザエの串焼き、皮凍、その他各種中華
夜飯→シーザーサラダ
飲物→水、生ビール、レモンサワー数杯、ホッピー、ウーロンハイ数杯

















どん。
{A836E024-6BD8-4D75-A009-FB10BF9B737A:01}
池袋のとあるスナックで「3月9日」を熱唱するオッサン。




というわけで、本日は月に一度の地元仲間との飲みデー。



GO‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎






{7BA39563-7EAD-47C8-A14D-FE00DE16A310:01}
東武の屋上でやっていた、「食べるために生きる男 寺門ジモン厳選! 極上!! グルメ祭り」なるイベントにて、「銀座 吉澤」のお肉を使ったカツレツを頂く。






{02EDC235-5E47-45C5-B635-3A75113C9392:01}
肉が何枚も重ねてあり、外サクサクで中ジュワーなめちゃくちゃ美味しいお味だった。

寺門ジモン、さすがっす!





{033D1EA7-15B0-4AE3-BF89-93BFE320E2DC:01}
流れで東武レストラン街にある、「永坂更科」にて、かき揚げざる蕎麦。

美味しいかき揚げでビールを一杯飲んで、蕎麦でひとまずシメ。






{18CF04C2-FC63-43F8-8F99-6026A76347D6:01}
河岸を変えて北口近辺にある中華料理「楽楽屋」へ。

店内ガラガラで気楽に長居できそうだったので、適当にツマミを頼んで数時間居座った。

ラム肉の串焼きが美味かった。

皮凍なる豚の皮の煮こごりが不思議な味だったが、良いツマミになった。






{8BCFCEA7-1F85-4225-81FE-0C360A06A3FB:01}
さらに焼き鳥屋に場所を移すも、ひたすら肉などの重たいものを食べ続ける友人には着いていけず、途中からシーザーサラダを頼んでそれだけでレモンサワーを飲んでいた。

















す、寿司!(>人<;)

を、食べたかったのだが、なにやらあまり胃腸がよろしくない雰囲気だったため、断念して、飲んで歌うことに専念した。























どどん。
{2F95B40E-68FD-4AA6-883E-3066B36103F2:01}
世界が終わるまではー♬