捨て猫 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→おうちモーニング
昼飯→ローソンのLチキ
夜飯→冷や奴、焼豚、菜の花炒飯
飲物→ほうじ茶、お湯、瓶ビール
仕事→某レシピ本の校正、某企画書作成、某アイドル雑誌の台割作成















「ママに怒られるから、拾ってあげられないの……ごめんなさいね」


ものすごく切なく憂いを帯びた表情で、長女がそんなことを呟いた。

横にいた次女も同様に、「ごーんね」と一言。













って、コレ、実はリビングでの出来事ですけどー!!!!!!!


と、ハイテンション失礼いたしたが、要するに、路上で捨て猫を見つけてのシチュエーションではなくて、完全に室内で「捨て猫に出会ってしまった」フリをしていたのだ。


長女曰く、題して、「捨て猫ごっこ」。












どんだけ切ない「ごっこ」だよ!












ご飯です。


{B1B28C8D-3DDC-48F2-B890-8134E00950ED:01}
久々のおうちご飯。

子ども仕様のエビチリがミニサイズで可愛らしく、かつ甘々でうまかった。






{D604C2B2-5A52-4BF6-A435-D08C255DD1D0:01}
ローソンのLチキ。

お昼を食べる時間がなかったので、サクっとオヤツ的に。





{B42FE97A-9954-4F73-A138-7015FB70DA4A:01}
あまりにも疲弊しきっていたため、帰り際に中華屋にて冷や奴と焼豚で一杯。

癒された。






{BF53B420-D3A7-4E2F-A008-313F5C338851:01}
我慢できずにシメで菜の花炒飯。

コレ、たいへん美味しいのでございます。






















はい。

ということで、捨て猫ごっこ。

連れて帰ってあげられないことを悲しむ姉妹は、見えない猫をジッと見つめながら、ただただ呆然と立ち尽くしていた。

そして、ボソっと長女が一言。










「今日は雨ね………」













設定、後付けかよ!!!!


というより、そりゃ、本格的に寂しい雰囲気だな。






「捨て猫」×「雨」。


物凄いベタだけれども、物凄く共感してしまうそのシチュエーションを、4歳児の長女が瞬時に思いついたというのは、なんだか父として嬉しいような……。



















でも、あまりにも、キラキラしてなさすぎな「ごっこ」でしょ!!!!!!