ちょっと待て | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→ホタテの炊き込みご飯、目玉焼き、ベーコン、サラダ
昼飯→おにぎり、サンドウィッチ
夜飯→ちらし寿司、湯豆腐
飲物→お湯、ほうじ茶
仕事→某書籍の編集、某レシピ本の編集










「◯っち、ちょっと待って、ちょっと待って!」



長女がなんだか危ういことをしようとしていたので、私がそんな風に声をかけたところ、彼女は突然キビっと振り返って、こう返してきた。







「ちょっと待って♪ プレイバック♩ プレイバック♫」












「プレイバック」











し、仕込んだの誰だー!!!!!!!!!!!!!!?














はい。


もちろんママちゃんです。


百恵ちゃんファンである彼女は、ことあるごとに娘2人に百恵ネタをせっせと仕込んでいるようです。









飯ます。



{79B87AF6-3CC8-43B1-9829-067037599963:01}

ホタテの炊き込みご飯が美味いのです。

久々の目玉焼きもなんだか沁みた。






{FB455EFC-A6C5-4616-8341-946A5B393204:01}

トッピング自由のちらし寿司。

といっても私は、全部乗せなので、ご覧の通り。

小エビとアボガドがナイスチョイス。









{1DE9EBC1-8D50-41FE-9D38-4D88701D9405:01}

湯豆腐セット。

またもや急激に寒い日となったため、あったか湯豆腐がほっこり度満点。







と、いうことで、そんな本日は桃の節句ではありましたが、なにかとバタバタとわけのわからぬ日々が続いていたため、お雛様を出し忘れるという大失態。

2月の風に触れさせないとダメだというジンクス的なものもあるとのことなので、土日に出すのも今さらすぎて、今年は断念してしまったのだ。

ごめんよ、我が家の姫たち。

つーことで……








どん。
{0670FF1D-040F-4ECF-A93C-07FFE1CD8636:01}







どん。
{DA69ECD7-28C8-41C7-9A16-B8215F3D67FF:01}















ぱー。
{93B637D3-3893-421F-87DE-06A911550606:01}

ちょ、ちょっと、待てぇーい!!!!!


誰? 誰!?


おまえはいったい誰!!!!!?



































どどん。
{3668D882-62A6-4CA8-964C-F024F5A8E60D:01}

プレイバック。