そういえば…… | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→ナシ
昼飯→焼飯
夜飯→ベビーホタテのバターソテー、豆苗キャベツ炒め、マッシュポテト、ローストビーフ、サラダ、夕食の焼きそばの残り
飲物→ほうじ茶、アイスティ無糖、金麦500ml×2本
仕事→某アダルト雑誌の編集、某アイドル雑誌の編集、某書籍の編集




















「また雪かよ!」



昨日、天気予報で大雪となるという情報が流れている際に、長女がぶちかましたツッコミである。


確かに、日常的に雪に囲まれて生活している方々には失礼な話かもしれないが、ずっと都内に住んでる私からしても、大雪は数年に一度のちょっとしたイベント的な感覚があり、それが短期間に二度も味わうことになると思うと、もはやお腹いっぱいな気が……。















ご飯!



{E7D16366-07A7-495E-B57C-A3B33CD41804:01}

王将の焼飯。


外は大雪、飯は大盛り。







{D80767E2-409D-4847-9125-4B901E480D97:01}

ベビーホタテのバターソテーと豆苗キャベツ炒め。


ホタテもうめぇし、豆苗もうめぇしで、ビールが進んだ。







{B7BE3150-48B2-4FA3-851A-466BD84E1E6D:01}

ローストビーフにマッシュポテト、サラダ。


残り物だが、この数キレだけでもトロけた。

















そうそう、そんなわけで、昨夜、個人タクシーに乗った際に、運転手さんが話してくれたのだが、雪道を走り慣れていない都内のドライバーの多くは、大雪となった時点で仕事を早々に切り上げてしまうらしい。


個人ともなるも、もしも事故を起こしてしまったら代えの車もない上に、事故の責任も自分で背負わなければならないため、多大なるリスクを考えると営業時間を繰り上げてでも終わらせてしまった方がイイということなのだ。


そんな彼のドライバー仲間のひとりが、先日の大雪時にトンデモない体験をしたというので簡単に紹介しておこう。


あの大雪の中、成田空港から羽田空港まで7時間かけてお客さんを送り届けた際、やっと到着したかと思ったら、今度は羽田でタクシー待ちをしていたお客さんたちに囲まれて、ちょっとしたパニック状態に追い込まれてしまった。


なんとか一組のお客さんだけにしぼれたのはよかったが、行き先はまたもや成田空港。


そして、同じように、たどり着くまでに5時間以上の時間がかかってしまったというのだ。


聞いただけでゾっとするような話であり、ますますもう大雪は勘弁して欲しいと思っていたが、結局はシンシンと、というか、ゴーゴーと一日中降り続けていたわけで……。




って、コレ書いてる現在はもはや日曜日ですし、特に今さら何を書いてんだって感じなのですが……。



































どん。
{DD7FE89D-09F9-4C7D-9A0A-1A39CE0B0B22:01}

そういえば、バレンタインだったのね!