昼飯→ナシ
夜飯→カキフライ、ほうれん草ソテー、明太子スパゲティ
飲物→午後の紅茶 おいしい無糖、生ビール2杯
仕事→某研究本の修正、某アイドル雑誌の編集
プリキュア……。
今回の「ドキドキ」で最後だなんて騒がれていたけれど、結局、新しいのはじまるやん……。
ちなみにお次のお題は「ハピネス」プリキュア。
なんともオメデタイ名前だが、思えば、過去のプリキュアシリーズの冠もなかなかどうしてなアゲっぷりだった。
初期の「ふたりは」と「Yes!」を除けば、とりあえずは意味のありそうな冠にも見えるが、どうにもこうにもハイテンションで一貫性は……あるのか?
ひとまず流れを追ってみてみよう。
フレッシュ→ハートキャッチ→スイート→スマイル→ドキドキ→ハピネス
横文字だし、うまいことイイ感じに流れているようには見えるけれども、コレを日本語に、しかも強引に漢字2文字で表現してみるとこんな感じになる。
新鮮→慈愛→甘味→笑顔→感動→幸福
◯×△w@amg【“5◼◽◎▼▷うぎゃー!
し、失礼。
何をどうツッコムのがベストなのかがわからなくなり、少々取り乱してしまった。
いずれにせよ、最新の流れを見ると、ハピネスの次は「ピース」あたりが候補にあがりそうな予感がするが、とにかく個人的に言わせて頂くと、「ハートキャッチ」の訳が最も難しかった。
「アナタのハートを掴み取り!」
コレを漢字2文字で「慈愛」と訳して良かったものか………。
どーでもエエー。
はい、ご飯。
出勤前にガッツリ大盛り。
帰宅前にサクっと一杯。
さて、そんなプリキュアであるが、独創性豊かな我が家の姉妹たちは、今までのプリキュアシリーズには登場していないような新プリキュアを開発することがよくある。
長女「キュアーえくしょん!」
次女「キュアーめりー!!」
おぉぉぉ、なんだか強そうじゃねーか。
ついでなので、仮にコレらのプリキュアを漢字2文字で訳してみよう。
例えば、「えくしょん」→「クエスチョン」、「めりー」→「マリー」と捉えるならば……それはつまり、
「質問」と「結婚」!?!?!?
ふ、深い……。
なんだか、テーマがやけに深いところにあるような。
て、哲学?
ぜ、禅問答!?
つまり、それは婚活中の皆様に向けたメッセージ……?
結婚前には、相手とたくさん時間をかけて対話することが必要……
やめい!
完全に墓穴を掘りそうな流れになってしまったので、本日はこのへんでお開きとさせて頂こう。
色んな意味で「ドキドキ」だぜ!