昼飯→ナシ
夜飯→ハンバーグセット的な
ドリンク→むぎ茶、金麦500ml、氷結レモン350ml
仕事→某図鑑の編集、某アイドル雑誌の校了あれこれ
つーわけで、せっかく珍獣ママさんがリンク貼ってくれてるうちに、こちらでも再び宣伝をば。
かといって、あまりにも告知告知ばかりだと、「また宣伝かよ……」と思われてしまい、面白味のないブログに成り下がってしまうので、アレはアレなのだが、まぁとりあえず、「はぁ~またかー、今回は読まなくてオッケーだな。よし、スルーしよう!」という感じでもぜんぜん良いので、丸っとサクっと流してください。
前置き&言い訳長ぇ!!!!!!!
どん。

明日、というか、更新が31日になるので、まさに今日、増刷分が店頭に再び並びまーす!
コレにてまさかの8万部突破!
いやー、珍獣パワーはめちゃくちゃ凄い!
の一言です。
ママさんの記事にも書いてあったのですが、実はテレビなんぞのお話なんかもあったりして、あれよあれよという間に芸能人化!? みたいな流れもありそうだったり、と、色々と驚愕の連続でした(笑)。
でもまぁ、芸能界ほど人の人生を狂わせる場所もないので、そのあたりはオブラートに包み込んで……。
とりあえず、ご購入いただいた方も、そうでない方も、店頭で見かけたら、さりげなく一番目立つところに、置き直してあげていただければ幸いです(^O^)/
飯ー!!!!!


そして、そして………。
どん。

「武士道と男色」
こちらも、時を同じくして発売!
いまでは、BL(ボーイズラブ)というジャンルで一世風靡してる感の強い男同士の恋愛ですが、これはいまにはじまったことではなく、むしろ古代からずっとあった日本の文化であり……。
特に戦国時代、江戸時代、幕末においての男色は、もはや歴史を作ってきたといっても過言ではないほどに日本の歴史とかかわりが深く……。
ということで、戦国時代を中心に、男色とは何なのか? を、かなーり真面目にかたーく考察している相当異色な一冊に仕上がっております。
歴史好きな方、ボーイズラブ好きな方、どちらも楽しめるガチンコな作りとなっておりますので、見かけた際には、是非とも目立つところに置いていただけると……(笑)。
でも、ホント、面白いと思うので立ち読んでみてくだされー!!!!!!!!
歴史的大事件の裏に、男たちの絆(エロス)あり!!!
です。
はい。
そんな感じで、ダブル告知の記事となりましたが、なにとぞーー!!!!!
♪───O(≧∇≦)O────♪