昼飯→カップラーメン
夜飯→色々ー
ドリンク→むぎ茶
仕事→某アイドル雑誌の編集
そして、台風一過。
午後からはめちゃくちゃ快晴だー!
こんな日は、スープジャーでも持ってピクニックへ……!!!!!
どん。

あっ、実は売れてますσ(^_^;)
さりげなく、再び宣伝しちゃってます(・ω・)ノ
つまらない記事が数日続いてるにもかかわらず、またまたこんなことしてすみません!(◎_◎;)
なにやら、テレビでもスープジャーがとりあげられるなど、ちょっとしたプチブームになってるようです。
我が家もやっぱり購入すべきかなぁ……。
ご飯です!

大根と厚揚げの煮物、じゃがいもと人参の甘いやつ、茄子と椎茸のチーズ味噌和え。
どれもこれも美味だったが、茄子と椎茸のがめちゃくちゃビールに合った。

竜田揚げとボリューミーサラダ。
ハムは姉妹に食われたけれど……。
本日は夜メニューのみ。
さて、スープジャーと言えば、珍獣ママさんだが、彼女とは実は、というか、ご存知の方もいるとは思うが、このブログを通して知り合った。
当初は、完全にくだらぬ戯言をピーチクパーチク語るだけの我がブログだったのだが(おそらく今もくだらぬ戯言から抜け出せていないが)、なぜだか、そんなくだらぬブログを訪問いただき、コメントまで残してくれちゃってくれたのが珍獣ママさんだったのだ。
はじめは、冗談で、「フライパンレシピ本できたらいいですねー!」なんて話していた程度だったのが、それから一年も経たぬうちにまさかのこんな展開。
スープジャーというのは、わたくし自身も予想外ではあったが、それでも、やはり、なにやら「やるべくしてやった」感が満載で、しかもそれが売れているというのだから、これは天からのメッセージ、イコール引き合わせだったのではないかとすら思ってしまうわけだ。
巡り合わせとはよく言ったものだが、出会いというのは不思議なもので、予期せぬところで予期せぬものが生まれていることが多分にあるのだな、と、感慨深い気持ちにさせられている。
そう、つまり、そのくらい驚くほど、まさかまさかに売れているのだ(笑)。
誰だ、スープジャーなんて売れないでしょー!!!!!? なんて、斜め上から見てたヤツは!
俺かーーーーーー!!!!!!!!!?
はい。
そんなわけなので、「楽々スープジャーレシピ」。
来月には増刷分もまかれると思われるので、可愛がってやってください……
ぴょん。
