昼飯→馬刺しなど
夜飯→しゃぶしゃぶなど
ドリンク→生ビール4杯、レモンサワー数杯、黒じょか、レッドアイ
というシリーズタイトルにしながらも、本日は暴飲暴食デーのため、完全に自己満レビュー的に、参ります。
そんな土曜日の午後。
定例会的に集まる友人2人と共に上野の街に繰り出し、遊興の限りを尽くす。
束の間の休息というよりも、束の間の大はしゃぎ、といったところだろうか。
てなわけなので、早々に食べ散らかした軌跡を辿ってみよう。
ど。

れ。

名物のもつ煮を食らう。
ビールがうまい。
み。

馬刺しとカツオのタタキ。
タタキ、撮っておきながら食べるの忘れた気が……。
ふぁ。

さっそくお通しが、明太子食べ比べというのだから、とてつもなく嬉しい。
そ。

ぐるぐるもクジラもイイわー。
ら。

言わずと知れた、薩摩の燗付器。
前回、ヤリ忘れていたのでリベンジ的に頂いたのだが……美味!
やはり、その地方の美味しいものを食べる時は、その地方の酒が一番合う。
と、言いながらも、途中で再びレモンサワーに戻ることになるが……。
し。

わさびやしょうが、塩、ガーリックなどを適宜合わせて頂くのだが、わさびガーリックのコンビが最強だった。
どー。

メインの、五島列島産あご出汁スープのしゃぶしゃぶ。
我々の最終目的がコレ。
あの感動をもう一度味わいたくて、再び訪れたというわけだ。
そして、やはり……。
れー。

う、ま、す、ぎ、るー!!!!!!!!!!
いや、コレ、ハンパないっす。
出汁がトンデモねーのです。
実際、あまりの美味しさに、どれだけ食っても勝手に箸が進んでしまうのだ。
ネギとの相性も抜群で、この組み合わせのしゃぶしゃぶは、ちょっと他の追随を許さない、とすら言ってしまってもオッケーなくらいの破壊力を持ち、さらに中毒症状を引き起こすくらいの依存性をも兼ね備えている。
言うなれば、惚れた女と初のベッドインした際に……いや、んん、コホン。
もとい、ココで下世話な表現で例えるのは控えておこう。
せっかくのしゃぶしゃぶの美味しさが、下ネタ表現で伝わりにくくなるのは、あまりにも無粋すぎる。
そして、もちろんラストを飾るのは……。
みー。

美味い!
たまらん!
愛してるー!!!!!!!!
はい。
取り乱しました。
が、本当にコレ、キテるんです。
おそらくこの出汁ならば、米やら蕎麦やらを投入しても美味いとは思うのだが、おそらくこの細麺のうどんがベストチョイス。
さらに、とろろ昆布が……!!!!!
ニクい!
ニクすぎる!
愛してるー!!!!!!!!!
はい。
またも取り乱しました。
と、つまりは、そのくらい美味しいわけなのです。
九州は美味いものの宝庫とはよく言われるが、コレはキテます。
というわけで、前回食べたとき以上の衝撃を受け、大満足で帰宅。
酔っ払いすぎて、布団ではなくカーペットの上で寝ていたところを夜中に妻に発見され、そのまま寝室まで連れていかれたというのは、ここだけの話ってことで。
そして、素朴ではないですな、このメニュー。