次女「ポン太」の大進撃 其の拾 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→お茶漬け
昼飯→ラーメン
夜飯→おつまみスペシャル
ドリンク→午後の紅茶 おいしい無糖、金麦500ml、エビス350ml
仕事→某歴史本の編集、某考察本の編集











「サンタさんに、何をもらうか考えてる?」






まぁ、この季節になってくると、どこの家庭でもそろそろこういう質問をしつつ、それをエサに、「イイ子にしてろ」作戦が実行されるわけだが、我が家も例によって、そんな等価交換の法則を教え込むべく、子どもらをモノで釣り始めた。


今年はなんだか10月的な季節感がゼロですが……。















クソ暑ちぃっ!!!!!Σ(・□・;)













飯!



{9905BA2F-805B-49CC-A328-6CD5A6CBFC89:01}
お茶漬け。









{8D62CAC2-A1D7-4F1F-99BE-B9EBDCD5CFA0:01}
駅前のラーメン屋にて。


名称ど忘れ。


ねきたっぷりの魚介系だったと思うのだが、可もなく不可もなくな感じだったので、記憶することができなかったようだ。








{885C4026-0172-4CCF-88C6-9BEE94FEEE71:01}
ズッキーニとキノコのソテー、鳥肉塩焼き、マッシュポテト、野菜炒め、ピクルス、ピーマンと塩辛乗せ冷や奴。


豪勢ー!!!!!


どれもこれもビールが進む美味しさ。


夜中にサッカーがあるということで、妻が作ってくれたのだが、満足しすぎたのか、後半戦がはじまり、一点取られた直後にリビングで爆睡。



気づいたら朝6時だった。








{DDC9B5B6-8A7C-4264-9DEB-6E5DC1545EAC:01}
タコブツと、茄子とモヤシのお好み焼き風。



こちらもグゥ。



















さて、さきほどのサンタさん大作戦。



4歳の長女は、まさに欲しいものだらけのお年なので、ディズニーのあれやこれやとか、プリキュアのそれやこれや、など、とにかく物欲の限りに好き放題言いまくっている。



これが、年をおうごとにアグレッシブなものへと進化していくのは想像に難くない。



思春期なんぞはどんな高級なものを要求されるかわかったもんではないので、恐ろしくて仕方がないが、今はまだ考えるのはやめておこう。









そして、2歳の次女ことポン太さん。


彼女も、今やカタコトながらも意思の疎通が可能な年齢となっているので、今年は本当に彼女が欲しいものを買ってあげられると思っていたので、どんなプレゼントを求めてくるかは気になっていた。


普段から長女のお古を譲り受け、どれが誰のモノかがわからず、長女に対してオモチャ争奪戦を挑んでいることが多いので、真に欲するモノをサンタさんから貰えれば、少しは姉妹喧嘩も沈静化するであろうし……。



つーことで、ポンちゃん!





「サンタさんに、何もらうか考えてるー?????」



すると、彼女は一瞬考えるという刹那すらないまま、ほぼ即答な勢いで、自分の欲するモノを声高らかに要求した。























「チンチン!」













下ネタかよっ!!!!!!!!





つーか、ソレ、もらってどーすんだよ!!!!!!




男か?


ホントは男に生まれたかったってヤツなのか!!!?




それとも、彼氏欲しいってことなのか!?!?












コホン。


えー、おそらく各種ツッコミはあるだろうが、あまりのぶっ飛んだ要求に、わたくしは一瞬、マジでガッツリドン引いた(笑)。



おまえ、今からソレで、どういうオトナになるんだよ!











はい。


昨日に引き続き、下ネタ展開で申し訳ないが(昨日は下ネタだと意識した人が下ネタ人だが……(笑))、とにかく我が家のポン太さん。










我々の想像をぶっ越えるのは構いませんが、お下品な展開だけは避けて欲しい。






















プリキュアのラブリーパッドでイイじゃんかー!!!!!!!
{0C2743E6-FFF2-4465-8199-7C0835C4003D:01}