雛祭なのに休日出勤 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→お弁当の残り物
昼飯→ちらし寿司
夜飯→焼き鳥、サラダ、冷や奴
ドリンク→午後の紅茶 おいしい無糖、金麦糖質オフ500ml、焼酎 午後の紅茶 おいしい無糖割り
仕事→某レシピ本の編集





















徐々にブログが後手後手になりつつあるので、今日のは軽めに終わらせときます。





前日の方がネタ的にも読めるので、もしコレ見て前日ブログ読んでない方は、ココは無視してそちらにGO!
















では、さっそく飯もGO。




















はい。
photo:01


本日は、妻が子どもらに作ったお弁当があり、その残飯を朝から頂いた。













はい。
photo:02


日曜日なのでひとまず二度寝。





休日出勤前に、前日に、おばあちゃんが作ってくれたちらし寿司を食べる。






コレが絶品。








毎年、雛祭りに作ってくれるのだが、今年もめちゃくちゃ美味かった。













ただ、はまぐりのお吸い物も飲みたかったなー。











はい。
photo:03


帰宅後の晩酌タイム。








すべてセブンイレブン産。








久しぶりに食べた冷や奴が美味。








妻が横で旨そうなグラタンを食べていたが、「夜だけ炭水化物オフ」に励むわたくしはじっと我慢。

















マジでヘルスメーター買って体重はかりたいな。


















ということで、またもやレシピ本に入った鬼赤に対応しながら、楽しい楽しい日曜日が終わりを告げた。























憂鬱な気分になるともっぱらウワサのサザエさんも見ることなく、憂鬱な気分で酒を煽って布団についた。

























追伸、サザエさんで思い出したけど、そういえば、一昔前って、サザエさん、火曜日も放送してましたよね?







気づいたら火曜日枠はなくなってましたが、なんでなんだろ?、














はい。




話にまとまりを持たせることさえ不可能になってきたので、スルーして昨日のブログへ飛んでください。



























あっ、そういえば。





















はい。
photo:04


子どもらのお弁当です。

























終。


iPhoneからの投稿