朝飯→五穀米納豆ご飯、あさげ
昼飯→スパイシーチキン炒飯(万豚記)
酒肴→ハムカツ、マグロブツ、ウインナーもやし炒め、じゃがベーコン
シメ→ラーメン(一蘭)
ドリンク→ほうじ茶、生ビール2杯、レモンサワー3杯、焼酎水割りたくさん
漫画→トリコ、サンダーボルト
か、完全に失念しておりました。
いやはや、何を隠そう、本日はちょっと飲みすぎた。
あまりにも胃が……。
あまりにも体調が……。
はい。
そうです、ダメ人間です。
いまだに絶賛グダグダ感MAXなので、さっそく食事の方にうつります。
子どもウインナーとパン。
テーブルに食べかけが残っていたので、かき集めてオメザ食に。
納豆ご飯とあさげ。
もちろんそれだけでは足りぬので、いつもの納豆を。
スパイシーチキン炒飯。
炒飯食べたくなり昼飯に万豚記へ。
スパイシーチキンが想像していたものと違いガックシ。
さらに大盛りがハンパない量でまさかの途中でギブアップ。
いい加減、自分の限界を自覚しろ。
マグロブツ。
某出版社の編集様と飲み合わせ。
上野にある大衆居酒屋にて。
臭みあり。
ウインナーもやし炒め。
味付けは濃いめでビールには合うのだが、おそらく自分ちで妻がつくった方が美味いと思う。
ジャガべーこん。
コレはなかなか。
ビールがグビグビ飲めた。
半熟玉子。
始発を待ちながらラーメン屋の一蘭にて。
この半熟玉子、美味いんだよなー。
一蘭ラーメン。
20代前半の頃は食べまくっていた。
久々に食べたが、このテイストはやはりなんだかんだで好きなのだと思った。
さすがに替え玉はしなかったが……。
さて、なぜ、こんなことになっているかというと……。
あゝ、ダメだ。
もはや携帯を打つ指すらままならぬので、流れだけをサクっといこう。
大衆居酒屋でほろ酔い→妻の知り合いのママさんが経営しているスナックで焼酎ボトルを空ける→気付いたら終電ナシ→朝まで飲むかと再び居酒屋にトライするも眠気と胃の気持ち悪さが限界となり解散→編集様はサウナ的なところへ行ったが、とにかく横になりたかったのでカラオケでひとり爆睡→始発近くに目覚めラーメン食→自宅へ帰宅→ちょうど朝出かけようとしている妻子と遭遇→「パパ、なんで今帰ってきたの?」と長女につっこまれる→布団に入り爆睡→3時間後に起きて会社へ→明日のブログに続く。
というような凄まじい展開だったのである。
はい。
要するに、ダメ人間なのです。
追伸……。
ちょうど、上野で飲む前に某総理大臣が演説に来るとかで、駅前が賑わっておりました。
編集様に「聞いていきます?」と、尋ねると、「いや、イイでしょ?」の一言で一蹴。
いやいや今回の選挙は何かと重要じゃないですかー?
どん。
最後だけ真面目人間アピールしときましたー!
iPhoneからの投稿