絶品トロ茄子ステーキ | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→ざる蕎麦(セブンイレブン)
昼飯→タコライス
夜飯→豚肉ピカタ、豚肉のマヨマスタード焼き、エスニック風サラダ、トロ茄子おろしポン酢ステーキ
ドリンク→アイスティ、むぎ茶、金麦500ml、コカコーラゼロ
DVD→ミッキーのアドベンチャー、ホワイトカラー6、7巻









朝8時に就寝し、昼12時に起床する。


4時間という睡眠時間でも、酔っ払っていたため、かなり集中して夢の世界にいられた気がする。


そして、目覚めてビックリ、あまり2日酔いがなく、むしろ喉の痛みさえ引いているという奇跡までが起きていたのだ。



先週、まったく療養していない上に、飲みが結構ある状態で、よくもここまで完治したものだ。





今なら某有森さんの気持ちがよくわかるような気までする。










自分で自分を褒めてあげたい。










はい、ということで、ネタの古い人は放っておいて、ご飯のことを。





朝飯は帰宅直後にざる蕎麦をいただく。



いわばコレは、12時間に渡る飲酒のシメ的なスタンスだったかもしれない。






photo:01


北千住の丸井にある「スキップキッズCafe」にてランチタイム。

ボールが散りばめられた遊び部屋が隣接しているカフェなので、ママさんたちは買い物にも行けるし、読書なんかもできてしまうという画期的なお店。

ちなみに以前から気になっていたタコライスは、予想以上に美味しかった。




photo:02


夜は久々のおうちご飯。


Oisixの「トロ茄子」なる茄子をステーキっぽく調理し、おろしポン酢で頂く。


この季節になると毎回注文しているのだが、初めて食べたときはあまりのトロトロっぷりに、茄子ではない別の食べ物のよに感じたほど。


なんか漫画トリコとかに、出て来そうな極上グルメ食材だ。

今夜も見事なトロっぷり。



photo:03


元気を出したかったので、豚肉料理が食べたいと言っていまら、ピカタが登場。

スーパーの安い豚肉だったにも関わらず、思わずご飯が2杯も進むハイクオリティ。



photo:04


余った豚肉で、マヨマスタードと共に炒めたもの。

ビールのツマミに最適。


photo:05


焼いた酒粕乗っけ豆苗とキャベツ炒め

焼いた? 酒粕を乗っけたもの。

カリカリしてる食感と豆苗ちゃんがナイスな味わい。


photo:06


夜、海外ドラマホワイトカラーを見ながら、ミニうどんでシメ。











こうやって、人は肥えていくのです。









ちなみに、ホワイトカラーはシーズン1が終了。


24、LOST、プリズンブレイクと肩を並べられる面白さということが、証明されました。

photo:07



オススメです☆



iPhoneからの投稿