独身三十路男、独立す。 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。


朝飯→なし
昼飯→赤いきつね
夜飯→某焼き鳥屋にて
シメ→武蔵坊ラーメン
ドリンク→午後の紅茶ストレート、
漫画→三国志(会社に落ちてたやつ、巻数忘れた)
仕事→某アダルト雑誌のライティング



photo:01


寝起きにボーっとタバコを吸っていたら、会社のキッチン周りに赤いきつねを発見。

小腹が空いていたので、お湯を注いで5分待つ。





うん、赤いきつねだ。






その後、猛スピードで仕事をこなし、夕方くらいに会社を出る。





今日は、某友人の独立開店記念日なので、祝いの品を購入して、店へと向かった。

彼はペットの訓練士で、元々はそういった感じの店に勤務して、そういう感じの仕事をしていた。


そして、通常勤務をこなしながら、虎視眈々と一国一城の主になるべく何かと励んでいたという。





独身三十路男の大冒険浪漫譚のはじまり。








大不況と呼ばれ、漠然とした不安感が充満している今だからこそ、彼の挑戦を心から応援したい。




そんなわけなので、ここでホームページを宣伝しちゃいます[みんな:01]









photo:08



「犬のようちえん minakuru」
http://minakuru.in


photo:02


通り沿いを走っているとかなり目立つ看板。



photo:03


店内は訓練スペースが広め。

看板犬のほくちゃんとみなみが駆け回ってます。


photo:04


こちらはトリミングスペース。




photo:05


彼の住居スペースも兼ねているため、設計から携わり、風呂のない店舗内に無理矢理シャワー室を設置。




コレ、シャワーです。





何がビックリしたってこれが1番衝撃的だったよ。




たった7畳くらいのスペースに、シャワー、キッチン、洗濯スペース、寝室が凝縮。





もはやコレは秘密基地。




まさに一国一城の主と呼ぶべき「城」である。



photo:06


そんなわけで、開店記念で贈られてきた品々。


北海道にゆかりのある彼なので、わたくしからはウイスキーの余市をプレゼント。







「男って安易に酒しか思いつかないよね」






と一緒に行った友人たちに言われてしまった。







秘密基地でゆっくり飲んでくれ!



photo:07


では!



iPhoneからの投稿