スタプリ第4話あらすじと感想:仲良くなるための衝突 | 遊ぶの大好きママと3姉妹の日々♪〜Toy Joy! TV〜

遊ぶの大好きママと3姉妹の日々♪〜Toy Joy! TV〜

プリキュアや可愛い玩具が大好きなママのブログ。
3姉妹の育児についてや日々の色々を綴ります。

プリキュア 大好きママブログ

Toy Joy TVですテレビ

 

※ネタばれ注意です注意

 

 

 

第話4「チャオ!きらめく笑顔☆

キュアソレイユ誕生!」

キュアソレイユ誕生の回晴れ歴代初の小麦肌プリキュアの魅力が炸裂ドンッメラメラ

 

 

 

 

手際良く朝食の支度をする雨宮えれなナイフとフォーク

8人家族の食卓は迫力ですねポーンハッ

 

image

朝日を浴びながら料理する姿が美しいキラキラ

 

 

 

 

一方、ひかるとララの朝も爽やか虹キラキラ前回の衝突を乗り越え絆が深まった二人ラブラブ

朝の挨拶も仲良くセンサーにタッチUFODASH!

 

 

 

ララもひかると一緒に観星中学校に行ってみる事に…学校

初めての学校に大興奮のララアップ

ララの星ではAIが何でも教えてくれるから学校は無いらしいひらめき電球

 

 

 

「おっはよ〜ビックリマーク」颯爽と登校するえれな晴れキラキラ

登場しただけで生徒達が皆笑顔になる程の影響力アップ

 

 

えれなが「観星中の太陽晴れ」と呼ばれるのは

「太陽みたいに明るくて笑顔がとっても素敵だから」とララに説明するひかる。

 

 

 

先日のお礼を言いに行こうとするが、目の前にえれなのファン達が現れ、近付くことすらできない二人DASH!

 

 

そこへ突然サッカーボールがサッカーDASH!

「ちょっとごめんビックリマーク」人垣から飛び出したえれなは

サッカーボールを空中で蹴り返すポーンハッ

 

オーバーヘッドキックとか凄いポーン

 

 

 

超人技を繰り出した後は「気を付けてねラブラブ」と

笑顔でウィンクウインク

えれな先輩キラやばです滝汗

 

image

「カッコ良かったです〜ラブ」えれなを中心に集まる生徒達DASH!まさに太陽晴れ
 
 
〜授業が始まる本

 

ひかるのクラスを窓から覗くララ達目

文字を書いている事に「アナログだ」と驚く二人メモ

 

「今誰かいましたわよね!?

その様子を目撃し驚く女子生徒は姫ノ城桜子(ひめのじょうさくらこ)

何か面白そうな子ですね^^

 

 

 

 

続いて体育の授業を覗くララ達目

跳び箱で華麗な空中技を決めるえれなキラキラ

またしても彼女の超人的身体能力を目撃し、

驚愕するララとプルンス(と私たちポーン

 

プルンスによると「ラビッタ星人ばりの身軽さ」だそう。

 

 

「体操部に入ってビックリマーク」「水泳部が先にお願いしてるビックリマーク」「陸上部を忘れないでビックリマーク」同級生からも大人気で引っ張りだこのえれなアップ「まいったなぁ〜」と困った笑顔で答える。

 

お昼休みお弁当おにぎりフワが「おべんとフワ〜!!」と叫ぶと、

トゥインクルブックが発光し始め、おうし座のプリンセススターカラーペンが宙に浮かび始めるアップ

 

 

 

そしてトゥインクルブックからショートケーキが出現ショートケーキアップ

「おうし座のプリンセスがフワを育てろと言っていた」事を思い出すプルンスひらめき電球

「フワを育てるって、こういう事〜!?」と驚くひかるガーン

 

 

はーちゃんやはぐたんみたいに成長したら

プリキュアになったりして…滝汗

宇宙妖精プリキュア…もう何でもありでOK^^;UFO宇宙人流れ星

 

 

 

上層部のガルオウガ登場節分「あのお方が目覚めた時強大な力が手に入る…」

大きなクリスタルの様なものを指す…

 

 

一つ目の女性怪人アイワーンは「大事なのはプリンセススターカラーペンだっつ〜のビックリマーク」と、プリキュアに連敗状態のカッパードをせせらわらうニヤニヤ

彼女の開発した最新式のヒットレーダー(プリンセススターカラーペンの探索機)をカッパードに渡す。

 

 

 

「ペンを手に入れるのはこの私…」テンジョウがカッパードの前に立ちはだかる👺

 

敵陣の人間関係も色々と大変そうですね^^;

 

 

 

あっという間に放課後学校DASH!

人垣を見つけ「雨宮せんぱ〜いビックリマーク」と駆け寄る二人だが…

 

 

そこに居たのは「観星中の月」と呼ばれる香久矢まどか三日月

 

待ってました!まどかちゃんラブラブ美しいです〜照れ

 

「今度は月ルン?」と言うララに、

「香久矢まどか先輩。生徒会長で学校一の秀才、皆の憧れだよ」と説明するひかる。

 

「2年3組星奈ひかるさん?」…まどかは全校生徒の顔と名前を記憶していると言うポーン

 

 

 

ララを見て「あの子…」と訝しげに見つめるまどかえー?

ひかるのカバンから飛び出ししまったフワを目撃し「あれは…?!」と厳しい表情になる…

 

 

 

 

「先輩のおかげで仲直りできた」と先日の礼を伝えると、

「あたしはなんもしてないよ」とニッコリほっこり

 

 

「可愛いぬいぐるみ!!」えれなの弟妹達にフワを発見され慌てるひかる達アセアセ滝汗

「フワフワ音譜可愛いねラブラブ」とえれなにホッペを触られ嬉しそうなフワキラキラ

 

 

 

「わ〜お兄ちゃんこのぬいぐるみ喋るよビックリマーク」と喜ぶ妹達だが、無関心な様子の男の子(とうま君)も居ます。

 

 

えれなは学校から急いで帰宅し家業である花屋を手伝っていると言う赤薔薇ピンク薔薇花束ハイビスカスひまわりチューリップガーベラ

 

 

弟妹達に抱きつかれるえれなDASH!

元気一杯の弟妹達の世話をしながらの店番…中学3年生にして立派なお母さんの役割をこなすえれなちゃんキラキラ

素晴らしいキラキラ

大きな愛の器の持ち主だったんですねドキドキキラキラ

 

初見の第一印象は…もしやギャル系!?滝汗

…とか色々アレだったのですが…

先入観による勘違い、誠に失礼致しました〜!!おーっ!あせる

 

「先輩が太陽って呼ばれてるの、わかった気がする。だって先輩の周りはいつも笑顔で一杯だから爆  笑」と言うひかるに
「ありがとうほっこり」と笑顔で答えるえれなラブラブ
 
 

 

「店の名前、ソンリッサはパパの国の言葉で笑顔っ意味なの。
花でみんなが笑顔になれば良いな〜って」と店の名前の由来を教えるえれな花束ハイビスカスひまわりチューリップガーベラピンク薔薇赤薔薇
「素敵ルンラブラブ」「みんな笑顔が一番だよねラブラブ」と、それぞれに感銘を受ける二人キラキラ
 

 

えれなと別れ、川辺を歩いている所へテンジョウ一味現れるドクロ
「さあお嬢ちゃん達、ペンをお渡しよ」

 

 

今週の変身:13:22〜から二人同時変身で途中歌が一部省略された短縮バージョンアップ

 

 

 

ひかる達が帰った方角で起きた異変を見て、二人の事を案じるえれな。「あとは任せた!」弟に告げて飛び出してゆくDASH!DASH!DASH!

 

 

 

敵の放った煙幕に巻かれフワに危険が迫る爆弾

 

「守る者が増えれば、その分注意は散漫、力は分散…弱点になる。」煽るテンジョウ👺

 

 

現場に到着したえれなは驚きつつもフワを助けようとすうるが、戦闘を目の当たりにして恐怖で足が震えてしまう…

 

 

「私は守る…フワもペンも、みんなビックリマーク」必死に応戦するスターの姿に先に交わしたひかるとの会話がえれなの頭によぎる…

 

「みんな笑顔が一番だよね」ひかるの言葉がえれなの心に響く…

 

 

フワが流した涙を見て、意を決したえれなは飛び出しフワを奪還するメラメラ

 

 

 

「地球人がこの状況を理解していて!?」と怒るテンジョウ👺

 

「よくわからないけど…そんなの大した問題じゃない。

あんた達が誰だろうと、この子がぬいぐるみだろうとねビックリマーク

それよりさ…ビックリマークこの子を泣かせるってのが大問題だよ!!

 

 

 

「弟達を笑顔にしてくれた…この子は泣かせない!!

 

ノットレイ達からえれなを守ろうとするプリキュア達を

「守る者が増え、弱みが増えた」と嘲るテンジョウ👺

 

 

 

 

「笑顔を…この子の笑顔を…笑顔を…守る!!」えれなが叫ぶと同時に「フ〜ワ〜!!」とフワも叫び、変身アイテムが誕生アップ

 

 

〜ここからキュアソレイユの変身フルバンクメラメラ

 

 

宇宙を照らすビックリマーク灼熱の太陽ビックリマークキュアソレイユ!!
 
 

 

 

凄いパワーで敵を圧倒メラメラ

 

 

「守る者が増えればその分弱点が増えるって言ってたけどさ…。違うよ。

守る者があればあるだけ強くなるビックリマーク力が湧いてくるんだ!!

 

皆を笑顔にって思えば、力が出るビックリマーク

そしてビックリマーク皆の笑顔が力をくれるの!!」」

 

 

今週の決め技:プリキュアビックリマークソレイユシュート!!

「チャオビックリマーク」と余裕の圧勝合格

 

〜戦い終わって〜

 

「プリキュアって何なの?」と言うえれなに「話せば長いでプルンスが…」と説明しようとするプルンスを遮るえれなDASH!

「ごめんね〜ビックリマーク長いんだったら又今度ビックリマーク

弟達が待ってるからビックリマークチャオビックリマーク」と去ってゆく晴れDASH!

 

 

〜次回予告〜