11月15日(水)

母は ぐっすり寝てくれてた私は また2時間おきに起きちゃってたけど〜

6時30分 過ぎに起きて母の世話して朝食たべさせてデイサービス送り出したよ
お散歩 行くので防寒着でとメモもらってたので昨日よりモコモコだったからスタッフさん「今日は遠足ですね。」よろしくお願いしまーす。

甥っ子 学校へ私 出勤なり

スキャンして着替えて店内へ おはぎ やっぱり1個100円(税抜)の札

作割みたら私が巻き でした。
おはぎ誰やるの?とおもったらベトナムの子Tさん のところ おにぎり合間に書いてあった〜

作業場 入るとベーカリーまたベトナムの子Fさん だった。
にぎり は水曜日だけどリーダーさん います。

リーダーさん「巻き用意しといたからね」あとは まな板と包丁 準備するだけでした。
ありがとうございました。

私「あれ?これ使うの?」と にぎり のところに置いてあった原料 見た。
リーダーさん「平日は これよ」
聞いてないから高いの使っちゃってたぞ〜(赤字だ( ̄▽ ̄;))

ふと別の作業台を みたら おこわ玉と袋に入った おこわ2袋
↑先月も すごかったけど この日は日曜日だったしねぇ〜

リーダーさん「私ちらし寿司と助六やるから巻き がんばらなくて いいから いなり も これだけしかないし(月曜日も少なかった。)開店前に少し おはぎ出してね。」だって〜

開店前 朝礼あったけどリーダーさん だけ行きました。
戻ってきて「サブ主任が挨拶したよ」そうだよなぁ〜今日が ここでの最後の日だもんなぁ〜
まっ帰りに挨拶すれば いいや で9時30分 開店なり

10時にベトナムの子Tさん おはぎ作りに来てくれたから おまかせ〜

一段落したから この前 主任がリモートしてた時に必須と聞こえてた品 作ったよ その時リーダーさん「それクレーム入ったから きちんとね。」だって〜
やっぱり かぁ〜M田さん に話したこと あったけどなぁ〜

隣から「新しい店で〇〇さん働いてるね」聞こえてきた。

そういえば この前も誰か話してたよ私カキコしてなかったけどロッカーが私の隣だったけど いつの間にか空いてたんだよなぁ〜
いろいろあって他部署に行っちゃったんだけど〜
面接 行ったら他で働いてたらダメ言われたらしく辞めて行ったんだね雇ってもらえて よかったねぇ〜
まあ なんでも パッパと できる人だから大丈夫だわ ここより楽みたいだし〜←えっ!

11時30分 過ぎ「集合〜」で集まったらサブ主任に餞別 渡しました。
1年半らしい なんか もっと ながくいたかと おもってた。
前いた若い子のこと忘れてたよ( ´•ᴗ•ก)ポリポリ

しばらくして売れてない ちょうど開封した原料も無くなった。

あっ海鮮丼 作ってないじゃん と資材 探したら 無いぞリーダーさん聞いたら「明日くるわ昨日は同じだから米飯から借りた〜今日も作るなら そうして〜」だって〜

時間 余るし それの原料は残ってるから半分 作ったわ初めてやったけど前のより簡単じゃん でも値上がったよ〜

12時過ぎリーダーさん休憩へ私は おはぎ品出し 手伝い いつもの場所に置けないから他の場所にも その時やっとサブ主任でっかいPOP出してた〜

私 かたづけてサブ主任に お別れの挨拶したよ

お疲れ様でした。