本日は皆さま、いかがお過ごしでしたか?
↑月曜日の朝恒例、0655のたなくじ。今年最後のたなくじは、「トイレをピカピカにすると吉」だそうです('w')トイレの神様のご利益だろうか
↑子供用のたぬくじでは「デラックス大吉」が。嬉しそうにおみくじをかかげるたぬき君が可愛いです(*´∇`*)♪
獅子狩は本日も仕事にせっせと励み、局御前の「私の代わりにタダで時間外労働してくれる?(※要約)」というお小言を適当な顔でスルーし、知人と連れ立って「ぼくと わたしと みんなの tupera tupera 絵本の世界展」を見に行きましたo(`ω´ )oイェーッ!
展示会場に向かうと、入口には白いパンツをはいた しろくまくんが立っていました。
↑驚いた顔のしろくまくん。足元にねずみくんもいますが、踏んでしまわないかちょっと心配です(‾ω‾)ふふふ
この展示はいわゆる絵本の原画展で、tupera tuperaさん(亀山達矢さんと中川敦子さんの2人組)の絵本の原画や立体作品などを見ることができました(*´∇`*)♪
このtupera tuperaさんの絵本は、画用紙に模様を描いて切り貼りしているものが多く、絵本の中のちっちゃな人(身長が2cmもないぐらい)の服から、山や空といった作中の背景まで、丁寧に作られていましたΣ(° °)とても細かい!
展示内は撮影禁止だったのですが、絵本『パンダ銭湯』に出てくる銭湯を再現したエリアだけは撮影可だったので、写真をパシャリ。
この船頭さん、どこに行くんでしょう?
展示を見た後は、一緒に行った皆でお茶をしばくの会を開催('v')つ旦
お茶をしばいたお店は抹茶が売りの和風なお店だったのですが、内装にはしっかりクリスマスの飾りが。
展示を見てお茶をしばいて、今日はとても良き1日でしたo(`ω´ )oイェーッ♪
最後に、本日見かけた大きなツリーの写真を。
さて、それでは本日はこの辺で。
皆さま、また明日お会いいたしましょう('w')ノシ
※ツリーの下で寝落ちしてしまった獅子狩がお送りしました(:3[12/24 AM]