第七回文学フリマ大阪!o(`ω´ )o! | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

こんばんは、獅子狩です。

本日は日曜日でしたが、いかがお過ごしでしたか?

獅子狩は本日、文学フリマ大阪に行っておりました!
エビシー「NUT's編集部だシ!これは獅子狩のエッセイだシー!」
エビシーにも売り子として参加してもらいました。お客さんにも頭を撫でて貰い、可愛がって貰えて良かったです('m')ふふふ


そして8冊作った『チラシの裏』は早々に完売しました(*´∇`*)わぁい♪

そして、NUT's編集部の新刊も……!
↑ブース設営時の写真。中央の『NUT's05』が最新号、小説アンソロジー集です(°∇°)ふふ〜♪

チラシの裏やNUT's05、そしてほかの既刊誌をお買い上げくださった方、ブースにお立ち寄りいただいた皆さま、ありがとうございます!

そして、獅子狩も店番の合間にお客として文学フリマ会場を散策。色々なものを購入しました。
↑棒棒鶏の生みの親、瓜越さんやそのお仲間の方が開いていたブースでは、棒棒鶏の手拭い『棒獣戯画』をGet‼︎\(°∇°)/‼︎ イェーッ!棒棒鶏!ずっとほしかったのだ!
棒棒鶏グッズのほか、短編集も1冊購入。これはほかの戦利品ともども、じっくり読む予定です(‾ω‾)♪

深海魚の本を売っていた方のブースでは、冊子の他に缶バッジと栞を購入。

ヴァウヒアとカブトガニの缶バッジ。裏には解説がついていました('o')ほほぅ

↑『人外マトリクス』という小説を買ったところ、たくさんのオマケをいただいたこちらのセット。右下のプチ冊子はTake Freeでした(*´∇`*)可愛や可愛や

そして、色々な小説、読み物、イラスト冊子など。これは皆別々のブースで購入したものです。

戦利品を得た代償に財布はすっからかんになりましたが、とても良いイベントでしたキラキラ

↑イベント終了後、NUT's編集部のメンバーでプチお疲れ様会。今日はとても良い1日でした・:*+.\(( °ω° ))/.:+

今日はとてもよく頑張ったので、明日は1日ゆっくりしようと思います。

それでは皆さま、また来週もよろしくお願いいたします('w')ノシ