幻のような思い出も少し | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

皆さまこんばんは、獅子狩です。

本日はいかがお過ごしでしたか?

獅子狩は本日、友人おまめとともに『劇場版ポケットモンスターミュウツーの逆襲EVOLUTION』を見に行きました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

昔の『ミュウツーの逆襲』をともに見たことがあるであろう、おもちーも一緒です。
おもちー「今から見るのは、リメイクか。映画の制作方法も、昔のアナログから随分変わったんだろうな。昔見たやつ、ビデオに録ってあったっけ」

映画の内容については初見の方もいらっしゃるかもしれないので割愛しますが、作中に登場する2匹のニャースの会話がとても印象的で、そこが個人的に一番記憶に残りました。
おみゃあ、風流だニャア(°∇°)♪

元のミュウツーの逆襲と今作のEVOLUTIONを比較してみたいので、お盆休み中に自宅で元の方を見ようと思います('v')昔、金曜ロードショーのときにやってたやつの録画があるはずなのだ。

とても良い映画だったので、気になっている方は是非、映画館の大きなスクリーンで見てみてくださいませ(*´∇`*)♪

映画を観終わってから、パンフレットを購入。
↑パンフレットと入場特典のミュウツーのカード。
入場特典のカードの裏には、アーケードゲーム用のプラスチックのカードも入っています。

このパンフレット、開けてすぐのページに驚きのアイテムが収納されていました!
ミュウのカード!

これは、確か昔のポケモン映画の時にもあったと話を聞く、古代ミュウのカード。今作の映画で復刻してくれていたとは……とても嬉しいプレゼントです!(*´∇`*)!わぁい!わぁい!

それから、映画館で販売されていたダブルミラーがあんまり可愛らしかったため、パンフレットと一緒に購入しました。
ヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネの3匹が可愛らしい、ダブルミラー。
この絵の裏に、通常の鏡と拡大鏡が1つずつついています鏡

寝ている姿もまた良い感じです(`・∀・´)♪

ポケモン映画を見た後は、おまめと一緒にポケモンセンターへ。ポケモンづくしの1日です(*´∇`*)幸せまる♪
↑懐かしさにやられて購入した、ポケモン茶漬け。
それから可愛い草と虫ポケモンのふろしき。一番右はオマケでいただいたマリルリのステッカーです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

ふろしきのデザインはこんな感じ↓
赤い花の上やまわりで楽しそうにしているポケモンたち。
登場ポケモンは、マダツボミ、チコリータ、キレイハナ、ナゾノクサ、バタフリーの5種類ですぽってりフラワー

このふろしき、ポリエステル100%と表示があったため、もし汚れてしまっても手洗いができそうな感じです('v')ちりめんだと、縮んじゃうからなかなか洗えないのですが、ポリエステルだと大丈夫なはず……!

ポケモン茶漬けは、昔大好きでよく買ってもらっていました。
昔は、小さめのシールがいくつかまとめて長めの台紙についていたような記憶があるのですが、現在のオマケシールは1枚物でした。
↑オマケのシールはイーブイ、お茶漬けのりにもポケモンの絵が印刷されています。

ちなみに、獅子狩家に根強く生き残っている昔のポケモン茶漬けのシールが1枚だけあります。
それがこちら。獅子狩のゲームボーイカラー(なんとまだ現役)裏、電池蓋に貼りつけてあるリザードンシールです\(°∇°)/♪かえんほうしゃ!

もうだいぶモロモロしていたため、いつだったかのタイミングでラミネートフィルムを貼りつけ、電池蓋ごと保護してあります('m')

ポケモングッズを前に、あれこれと懐かしい気持ちになった後は、おまめと一緒にラーメンを食べに行きました。

行ったのはお馴染みの『天下一品』。初めていく店舗だったのですが、ここでメニューに注目。
なんか、ほかの天下一品と違うぞ?

「明太子風丼定食」という名前のメニューが、値段とメニュー内容的に「スープライスセット」っぽかったので、とりあえずそれを頼むことに。

そしてやってきたのが、こちらです。
ご飯の上に明太子と、細長卵が乗っている!?

明太子風丼定食はスープライスセット(ラーメンとセットで、白ご飯に明太子を乗せたものが出てくる)とはまたちょっと違う模様。
今まで色々な場所の天下一品に行きましたが、これは初めてのメニュー。なんだか新鮮な気持ちで、こってりラーメンと明太子風丼をいただきました('ω')むぐむぐ

今日はポケモン映画を見て、ゲームセンターで遊んで、ポケモングッズを見て、ラーメンを食べて、友人とおしゃべりして……とても盛りだくさんで良き1日でした('w')♪

明日は台風が接近するようですので、皆さまお気をつけてお過ごしください。

それでは、おやすみなさい('w')ノシ