本日は皆さま、いかがお過ごしでしたか?
今日は職場で有給休暇を提出したのですが、ここで問題が発生。
***
獅子狩「有給休暇を申請したいのですが、この中で休むと業務に支障が出る日はありますか?」
局御前「全部『私用のため』って書いてあるけど、これは何?」
獅子狩「え?」
局御前「何の用事?どこに行くの?」
獅子狩「……普段土曜日に行っている習い事に行けなかった日があって、それの振替がこの2つなんです。」
局御前「獅子狩さんは土曜日は休みだよね?だったらその用事は休みの日にできるから、その振替で休みを取るのは理由にならないよ。病院とかなら、まぁ休みを取るのも仕方がないと思うけど。これ(もう1つの申請)は何?何の用事?」
獅子狩「……どうしても外せない用事がありまして」
局御前「はぁ(ため息)……これも病院じゃなくて私用の用事ね。一応上と相談してみるけど、基本的に有給が取れるのは病院にいくとか、どうしようもない用事のときだけだから、そこは気をつけてね」
***
なんと、有給休暇を取得するには病院などのやむおえぬ事情が必要で、それ以外は受け付けないようです。ひょー、労働基準法もびっくりだ!
その後、有給休暇を出したうち2つは「まぁ今回は許す」という形で通ったのですが、1つは却下されました。日付の変更ではなく、却下です。
労働基準法が今頃ひっくりこけていそうな気配……。
獅子狩が今いる部署の局御前は、有給休暇の取得書類に判を押す役職の方ではありません。
でも役職の方が判を押す前に有給休暇の取得書類を必ず確認なさいます。他の書類も大抵、必ず確認なさいます。仕事熱心な方なのです。
「有給休暇が自由に取れないのであれば、メンタル豆腐で休みが必要な獅子狩は、もうここには居られないな。仕事を辞めるなら報告は早め早めが良いと聞くし、さっそく申し上げにいこう。身分は交換可能なアルバイトだし、さくっと辞めさせてくれるだろう。きっとすぐ代わりが来るさ('v')」と思い、休憩時間の数分で人事部の偉い方のところに向かったのですが、ここでも別の事態が……。
***
獅子狩「偉い方に折り入ってご相談が」
偉い方「うん、どうしたの?」
獅子狩「今日、新しい部署で有給休暇を申請したのですが、理由を詳らかに聞かれ、その理由では有給休暇は取得できないと言われまして……」
偉い方「えぇっ、それ誰が!」
獅子狩「局御前さんが」
偉い方「理由を聞くのは法でダメだってなってるから!僕の方から局御前さんの上の人に注意しといていい?」
獅子狩「ほかのアルバイトの方のこともあるので、それはお願いしたいです」
偉い方「ちょっと今から行ってくるから、気にせず有給休暇出してね。こんなことで辞めないでね獅子狩さん(;ω;)」
***
まだ「そういうわけだから辞めたい」とも言ってないうちから「辞めないでね(;ω;)」としょんぼり顔をされた上に、偉い方がダッシュで局御前の上の方のところに消えて行きました……。
でも、偉い方のお陰で有給休暇が自由に取れるようになれば、とりあえずここを辞める理由はなくなるのでこの件は一旦保留。
局御前の様子をしばらく伺うことになりました(° °|そっ……
雲行きは怪しいですが、とりあえず一番重要な有給休暇をもぎ取ることに成功したので、喜びのあまり帰りにちょっと寄り道しました(笑)
輸入品の雑貨屋さんにて、こんなものを購入。
小さなクレーン車のキットは、何やらほかの用途の部品を組み合わせたような出で立ちをしており、それが可愛すぎて購入。同じシリーズで、ショベルカーとレーシングカーがありました。
これはご褒美として、原稿の締め切りを倒したら作ろうと思います!o(`ω´ )o!頑張るだ!
それから、ちょっとしたおやつとペンも購入。
ボールペンは上についた宝石が質素なセーラームーンの変装ペンのようで気に入ったため選んだのですが、面白いのはペロペロキャンディの方。
まるで、切るときに変に伸びてしまった金太郎飴のような、パチモンのような独特のゆるさ全開のキャラクター。これがもうたまらなくゆるくて手に取ってしまいましたf^_^;
今日は、そんなアクシデントと楽しさが詰まった1日でした。ちょっとくたびれたなー_(:3 」∠)_
さて、それでは本日はこの辺で。
皆さま、また明日もよろしくお願いいたします。
※うっかり寝落ちの助 獅子狩がお送りしました(:3[7/24 AM]