ぴつぴつ執筆とぴかちうワッペン('∇') | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

皆さまこんばんは、獅子狩です。


本日はいかがお過ごしでしたか?


↑帰りの電車で撮影。行きと違い、帰りは席に座れる確率が高いため、座ってぽちぽち快適に原稿を修正できますo(`ω´ )o♪


獅子狩は本日、職場でいつものお仕事をしたほか、夏になって伸びてきた雑草の退治もしましたハサミ⊂(°∇°)えいや!

アスファルトの隙間から生えてきている雑草や、花壇の雑草を退治。終わるころには、すっかり汗だくになりました_(:3 」∠)_あー


仕事の後は帰りの電車の中で執筆や読書をしつつ、まっすぐ帰宅。

玄関でヤモダさんと遭遇しました('w')ノただいま!

ヤモダさん「しっ、静かにしてろ。晩飯が来るのを待ってんだ(小声)」

玄関の壁に、ちらっとヤモダさん。壁に隠れて蛾や羽虫を待ち伏せているようですとかげ

さて、昨日映画館で購入した『名探偵ピカチュウ』のパンフレットを見てみたところ、最後のページにポケモンカードが入っていました。
↑虫眼鏡を覗き込んで地面を観察中のピカチュウ。「ふいをつく」のダメージが割と高いところに目がいきますが、より気になるのは右下の説明。

ウンチクを 語るのが 好き。 表情豊かで おっさん みたいな ピカチュウ。

なんて簡素で愉快な説明でしょう(笑)
この二行で、凝縮された名探偵ピカチュウの人となり(ポケとなり?)が思い出されます('m')

↑映画のパンフレット。
ピカチュウがいる黄色い輪っかは、ピカチュウの尻尾のマークも兼ねた爆弾……いや、もしかするとこれは虫眼鏡のレンズか……?

↑こちらは裏表紙。ネオン街に佇むピカチュウのシルエットと、雨に濡れたアスファルトの反射がお洒落です。
個人的には、この裏表紙がとても好きです(*´∇`*)♪

そして、パンフレットと一緒に購入したピカチュウワッペンも。
ネオン看板風に縫われた「DETECTIVE Pikachu」(名探偵ピカチュウ)の文字と尻尾のマークが可愛いワッペン。これをアイロンでペタッとしてから縫いつければ、ぴかちうトートバッグやぴかちう帽子、ぴかちうTシャツなどが出来上がります!o(`ω´ )o!イェーッ!

余談ですが、別のゲームのイベントグッズでもワッペンがあったところを見るに、もしや布製ワッペンは流行っているのでしょうか?
獅子狩はワッペンがとても好きなので、流行っているのだとすれば嬉しい限り。これからもっと色々なゲーム、アニメなどのワッペンが出てくれると嬉しいです・:*+.\(( °ω° ))/.:+楽しい!

以上、『名探偵ピカチュウ』のグッズ議事録でした(°∇°)ノ


それでは、本日はこの辺で。


皆さま、おやすみなさい('w')ノシ