お茶をしばくの会(*´∇`*) | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

こんばんは、獅子狩です。

本日は皆さま、いかがお過ごしでしたか?

獅子狩は本日、Nut's編集部お茶会に行っておりました(*´∇`*)わぁいわぁい♪
エビシー「わっ!? 背が高くなったシー! 後ろのお姉さんが支えてくれてるシー?ありがとだシ!」

上の写真は先輩に持ってもらって撮影した、抹茶ラテとエビシーの写真。お椀に対してエビシーの背が足りなかったので、助けてもらいました。ありがとうございますn(_ _)n

お茶会開催の場所は星乃珈琲店でした\(°∇°)/♪

メインはこちら、ダブルパンケーキです(*´∇`*)分厚い!幸せ!
↑黒糖シロップをかけたパンケーキ。これが食べたくて星乃珈琲店に来たようなものです('m')むぐむぐ

パンケーキを食べつつ、先輩方と創作トーク。小説の話をしたほか、ソーシャルゲームの話もたくさんして、楽しいひとときを過ごしました(*´∇`*)

そして、先輩から遠出の際のお土産をいただきました!ありがとうございます!・:*+.\(( °ω° ))/.:+!
↑おかきの中にチョコレートが入った、不思議な食感のお菓子と……。

温泉に浸かった黒猫ちゃんの置物!(*´∇`*)可愛や♪
そこはかとなく小さな神さまっぽさを感じるので、この子は「風呂の神」と名づけ、獅子狩部屋のお祈りスペースの一員に加えることにしましたo(`ω´ )oイェーッ!

解散後、東急ハンズへいつも使っている石鹸の補充をしにいったのですが、そこで思いがけず散財。
必要なものだけ買うはずの、ウィンドウショッピング失敗ですf^_^;
↑ヴィンテージコーナーで発見した、旧ソ連のピンバッジ。
これはあれです、世界中にいらっしゃるかの有名なピクトさんです(°∇°)旧ソ連のピクトさん、日本へようこそ!
軽やかに残像を残しながら駆け抜けている、このピクトさん。よほどお急ぎなのでしょうか?

それから、風呂の神用にちっちゃな木製の台を購入。プチ散財をしつつ帰宅しました。

帰宅後、獅子狩部屋のお祈りスペースに風呂の神をご案内。
もともといた亀さんたちと一緒に、左下に来てもらいました。水繋がりの仲間たちです(*´∇`*)仲良くしてくだされ

↑拡大。ハンズのチビ台座も良い感じです。

それから、本日の晩御飯は獅子狩父作の、何やら難しい名前の料理でした('o')チチチクッキング!
↑海老やジャガイモ、とうもろこしにホタテ、ブロッコリーが入った半煮物のようなメインオカズ。右が和食であればご飯に相当する炭水化物のパンとバターです\(°∇°)/イェーッ!

パンはこの丸いののほかに、バケットの長いパンがおかわり用に買ってあったため、それももしゃもしゃ(°ω°)
名前はよくわかりませんが、とても美味しい晩御飯でした。普段の獅子狩母による、ハハハクッキングとは料理の系統が異なるので新鮮な気持ちです。

今日は美味しいものをたくさん食べて、楽しい話をいっぱいして、新しい小神さまをお迎えして……とても良い日曜日でした・:*+.\(( °ω° ))/.:+

さて、それでは本日はこの辺で。

また月曜日もよろしくお願いいたします('w')ノシ















※うっかり寝落ち丸の獅子狩がお送りしましたf^_^; (8日 朝)