ちっちゃなマフラーとバスの話 | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

こんばんは、獅子狩です。


本日は皆さま、いかがお過ごしでしたか?


↑本日の獅子狩デイリーミッション。All階段Dayでした(°ω°)ちょっと健康的!

獅子狩は本日、紙ゴミの分別作業に1日奮闘しておりました。仕事時間の殆どが分別作業になりましたが、お陰で片付けなければならないダンボール箱の山がずいぶん小さくなって来ました(*´∇`*)あともう少し!

せっせと分別に励んだ後は、大人しく帰宅。明日は遠出をするので、遠出の共にマフラーをこさえました。
エビシー「マフラーだシー!」

10分もかからず編めてしまう、ちっちゃいマフラー。金曜ロードショーで放送されていた、ルパン3世の映画を見つつ編みました。これで寒くないね(°ω°)

さて、本日は「都バス記念日」とのこと。

都は都でも、獅子狩が乗ったことがあるのは東の都ではなく京の都のバス。
京の都のバスは、走るコースがほぼ観光地というのもあって混むときはべらぼうに混み(祭があるときや、紅葉シーズンなど)、ダイヤもあってないようなもの。
同じバスが遅れに遅れて、3台連なって電車のようにバス停に停車していたこともありました(笑)

東の都のバスには乗ったことがないのですが、どのような感じなのでしょうか?

さて、それでは本日はこの辺で。

良い休日をお過ごしください('w')ノシ


【お知らせ】


明後日、1月20日に文学フリマ京都というイベントに参加いたします。


↑新刊『こなっつvol.3』。表紙の写真は獅子狩がせっせと編みました(`・∀・´)あみあみ!

本が好きな皆さまは、是非 文学フリマ京都にお越しくださいませ(*´∇`*)♪