遅めの七草がゆと、松の枝 | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

皆さまこんばんは、獅子狩です。


本日は皆さま、いかがお過ごしでしたか?


↑1日遅れての七草がゆ。お粥大好き星人の獅子狩はとても幸せです(*´∇`*)わぁい わぁい♪

獅子狩は本日もアルバイトに励み、お昼休みには編み物をし、またアルバイトに励んで帰宅。
今日は汚れた金属の備品をピカールでキュキュキュっとピカピカにしておりましたo(`ω´ )oキュキュキュ!

それから、花瓶の花を新しく交換することになったため、貰って帰ってきたお正月の松の枝↓
おもち「箒か?」

まだみずみずしく元気そうな枝だったため、捨てるのが可愛そうになって持ち帰りました。
これを植木鉢にさしたら、もしかすると根づいて松の木になるかもしれない……と思い、とりあえず家の花瓶にさして保管しつつ方法を調べています(°ω°)

そして帰宅後、ちまちま編んでいた自分用のリップクリームケースが完成しました!
↑棒棒鶏(ボーボードリ)という、瓜越古真さんのキャラクター。あんまり可愛らしいので、ポケットに入れて連れ回したくて編みました('w')


↑棒棒鶏公式Twitterアカウント。色々な姿の長い鶏、棒棒鶏が登場しています(°∇°)♪

リップクリームは後ろ側から取り出せます。

明日から、このリップクリームケースをお供にお仕事を頑張っていこうと思います!(`・∀・´)!

さて、本日は「平成スタートの日」とのこと。

平成という時代は、今年の4月末で終わってしまうというのだから、歴史というものはなんだか不思議です。
平成が始まったときには、この時代が崩御ではなく引退で穏やかに終わるとは誰も知らなかったことでしょう。
今年の四月末までに生まれた赤子と、5月以降に生まれた赤子の誕生年号が違うというのも、なんだかちょっと面白い感じがしますね('w')

さて、それでは本日はこの辺で。

皆さま、おやすみなさい('w')ノシ