ハンドケアと小さな下敷き | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

こんばんは、獅子狩です。


本日は皆さま、いかがお過ごしでしたか?


ハンドケア「あぐあぐ」

獅子狩は本日 長時間の手作業があったため、いつもより多めにハンドケアを起動しております。

いつも通りアルバイトに励んだ後、帰りの電車では席に座ってかぎ針をこまこま(°v°)φ
来年参加予定のイベントのため、現在せっせと品物を編んでおります。そのほかにも編むべきものがあるため、かぎ針棒と左手が師走になっているこの頃。
やるべきことはいつだっていっぱいです(笑)

そして偶然にも、今日の獅子狩デイリーミッションは編み物を捗らせることでした。
たくさん編んで、 Mission Completeです!(`・∀・´)!

それから、不用品のA4サイズ赤下敷きを貰ってきたので……。
サクッとカット!o(`ω´ )o!

鋏でサイズを小さくし、角を丸めました。長細いカットした部分については、本の栞か何かにできそうなのでちょっと置いておくことに。

カットした一番大きい部分は、筋トレ用手帳に合わせたサイズになっています。
↑手帳とセットで使える、便利な下敷きの完成です(*´∇`*)わぁい♪

さて、本日は「東京駅の日」とのこと。

東京駅といえば、実際の東京駅はちゃんと見たことがありません。
が、確か京都鉄道博物館にもジオラマと当時の写真?のようなものが展示してありました。この場合、間接的には見たことがあるということになるのでしょうか。

皆さまは、東京駅に行ったことありますか?

さて、それでは本日はこの辺で。

また明日もよろしくお願いいたします('w')ノシ







※うっかり寝落ちした獅子狩がお送りしました(18日 朝)