銀杏日和の12月 | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

こんばんは、獅子狩です。


本日から12月、いよいよ今年もあと1ヶ月となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしたか?


↑画塾のおやつにでた銀杏。こうしてみると、ピスタチオにちょっと似ています('o')

↑画塾の先生が用意してくれました。
紙封筒の中に、果肉を取り除いた銀杏を入れて1〜2分レンジでチン!だそうです(*´∇`*)美味〜♪秋の味覚です。

獅子狩は本日、画塾で前に描いた絵を手直ししつつ、新しいキャンバスの下地塗りをしておりました。
余った絵の具でペタペタ。ここに何を描くか、来週までに決めておかなければ(° °)ううむ

それから、もう1つの絵を手直ししていたのですが……。
側面や裏側にも絵の具を塗ったため、持つところがありませんf^_^;
表面ももちろん手直ししていくのですが、まずは側面や裏側の直しをしていきたいところ。しかし、塗る場所の順番をよく考えねば(笑)

さて、本日は「映画の日」とのこと。

↑のブログスタンプにも描かれていますが、カチンコと呼ばれるシーンのはじめ終わりに「カチン!」と鳴らすアレ。
カチン!のところで指を挟まないのか、昔から不思議です。触ったことがないのでわかりませんが、そもそもどのようにカチン!としているのでしょうか。単純に上のバーを落としているだけ?

皆さまは、カチンコを実際に手に持ったことありますか?

さて、それでは本日はこの辺で。

また明日もよろしくお願いいたします('w')ノシ





※カチンコのくだりでうっかり寝落ちした獅子狩がお送りしました(2日 追記)