頑張れ、サボテンダー! | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

皆さまこんばんは、獅子狩です。


本日は火曜日でしたが、いかがお過ごしでしたか?


今日は仕事で電球交換をしたのですが、その電球交換や諸々の場所移動でバタバタしているうちにさっさと就業時間が終わってしまいましたf^_^;


獅子狩のアルバイトはいつも9時〜17時なのですが、何か忙しい作業があるとすぐに昼休みになり、そしてすぐ夕方になってしまいますΣ(° °)

今日は午前中も午後も色々な作業に追われていたためか、シュシュッ!と終わってしまいました(笑)


さらに、行き帰りの電車内では小説の直し作業に勤しんでいたため、こちらもあっという間('o')

片道2時間ほどの電車通勤ですが、何かに集中していると別段遠い気はしませんね(°∇°)♪

また明日も、この調子で小説の直しを進行させたいところです。


アルバイトから帰宅したところ、この前芽が出ていたサボテンダーがいなくなっていました!('o')!

↑小さなサボテンダーが2体いた植木鉢。姿が見えません。

どこに行ったのかと探してみると、ヘナヘナになってしまったサボテンダーを1体発見しました。

ヘナヘナのサボテンダー。元気がありません。゚(゚´ω`゚)゚。
2日に1度の水やり(このサボテン栽培キットの説明書にはそうするようにと書かれていました)では足りなかったのでしょうか?

少し考えたところ、原因は植木鉢にあるのかもしれないと思い、ヘナヘナサボテンダーをひとまず植え替えてみることにしました。
と、いうのも、このサボテン栽培キットの植木鉢には、水はけ用の穴が1つも空いていないのです。
そのせいでうまく育たない可能性がなくはないなと思い、とりあえず底に穴があるガチャガチャカプセルの半球にヘナヘナサボテンダーをお引越し。
↑写真だとどこに植えたのかさっぱりですが、真ん中の辺りに植えておきました。

もう1体のサボテンダーの行方が分からないため、このガチャガチャカプセルの半球に収まらなかった土は、もう半分のカプセルに入れて様子を見ることに。これで元気になってくれると良いのですが……(° °)

こればかりはおとなしく様子を見守るしかありません。

さて、本日は「納豆の日」とのこと。

あなたもスタンプをGETしよう


納豆の食べ方といえば、納豆パックに味噌と炒りごまを入れて混ぜ、最後に付属のつゆを入れて食べるととても美味しいのですが、やったことはありますでしょうか?

納豆は色々なものに合う食材なので、それぞれに美味しい納豆の食べ方レシピがあるかもしれませんね(°∇°)♪
皆さまは、納豆をより美味しく食べられる、おすすめの食べ方を何かご存知でしょうか?

さて、それでは本日はこれにて。

おやすみなさい('w')ノシ