8月24日とガチャガチャ | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

皆さまこんばんは、獅子狩です。


本日は土曜日ですが、いかがお過ごしでしたか?


獅子狩は本日、画塾で絵を描いた後 獅子狩デイリーミッションをクリアすべく……。

『ぼくのなつやすみ2』をプレイしました(*´∇`*)♪

久々にプレイした、ぼくのなつやすみ2。ボクくんの世界では、今日は8月24日です。
豊海の海岸に、メガネの男が出現。目立つ黄色のテントを張って、居座る気満々です(笑)

最初はボクくんがお世話になっている民宿に泊まろうとしていたらしいのですが、部屋がいっぱいで泊まれず、やむなく海岸にテントを張った模様。
ちょっとしたホームレス状態ですが、夜中に泥棒の襲撃にあったり、潮の満ち引きの際に連れさらわれたりしないか心配です('o')

それから、トッテン山の頂上で新しい蝶々をGet!o(`ω´ )o!
ミヤマモンキチョウという名前の黄色い蝶々。名前の横に★がついています。レアなのかな?

せっかく捕まえたので、早速標本に。羽のふちにピンクの縁取りがあるのが特徴とのこと。
よく見かけるモンキチョウとは羽の様子が違うのですね。

それから、今日は電動自転車のバッテリーを新品に交換しに行きました!
↑真新しいバッテリーを積んだ自転車。バッテリーだけが際立って白いです('w')

長年こき使っていたため、すっかりバッテリーがへばっていた獅子狩電動自転車。これでまた元気に走ってくれることでしょう(*´∇`*)♪

さて、本日は「看護の日」とのこと。

看護とはちょっと違いますが、昨日に引き続き面白いガチャガチャを回してきましたのでご紹介。

病院や薬局で貰える、おくすり袋を模したポーチです!o(`ω´ )o!

このおくすり袋は色々な種類があり、獅子狩が引き当てたのは「こども用」でした。

全5種類で、「内用薬」と「内服薬」の袋があったり……。
「内用薬」と「内服薬」って、一体何が違うのでしょう?(° °)?謎です。

「外用薬」のデザインだけ2種類あったりするようです。

とても可愛いおくすり袋なので、これには獅子狩の常備薬を入れておこうかと思います(*´∇`*)ふふふ

さて、それでは本日はこの辺で。

また明日お会いいたしましょう('w')ノシ