お掃除の本と『からすのパンやさん』 | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

こんばんは、獅子狩です。


本日はGW明けの月曜日、休日が恋しい方も多いと思われますがいかがお過ごしでしたか?


↑今日、自宅に帰宅した際のお出迎え。
今夜はヤモダさんではなく、真っ白なミニガさんです(°ω°)ノただいま、ミニガさん。雨だから屋根の外に出ちゃ駄目だよ。

獅子狩は本日、いつものようにアルバイトに励んだ後、本屋さんに寄って帰りました。
卵山玉子『ネコちゃんのスパルタおそうじ塾』。

獅子狩魔窟攻略のための足がかりとして、1番楽しそうなお掃除本を選んで帰宅しました。
表紙のネコちゃんに癒されつつ、しっかり読破してお掃除に役立てようと思います!o(`ω´ )o!えいおー!

それから簪屋さんにも立ち寄り、この前買ったビーズを材料に、簪を修理してもらいました。
簪の一番上についていた留め具が取れて、最初に入っていたビーズは何処かへ消えてしまったのですが……無事、新しいビーズを入れてもらい元どおりに(*´∇`*)わぁい♪

お掃除の本も手に入り、簪も元どおりになり、嬉しい1日です\(°∇°)/♪

さて、本日は「コナモンの日」とのこと。

小麦粉を使った料理といえば、たこ焼き。そしてパンが思い浮かびます。

パンといえば、この本。
かこさとし『からすのパンやさん』。

かこさとしさんがご逝去されたというニュースを、今日帰りの電車で読みました。


この『からすのパンやさん』、小さいときから大好きで、あんまり好きだったので祖父に登場キャラクターを模したぬいぐるみを作って貰った程でした。
おもちー「おもちちゃん」

絵本の裏、1番右の白いカラスの「おもちちゃん」が特に大好きで、祖父にこれを作ってもらったのですが……何だか違う生き物になってしまった(これはこれで好きなのですが)ため、この祖父作の子は「おもちちゃん」ではなく「おもちー」と呼ぶことになりました(笑)

獅子狩弟も『からすのパンやさん』がお気に入りで、2人揃って かこさとしさんのお世話になりました。ご冥福をお祈りいたします(‾人‾)

この『からすのパンやさん』、実は続編があるのですが、まだ読んだことがありません。
りんごちゃんやチョコちゃん、レモンちゃんにおもちちゃんたちのその後のお話が気になるので、いつか読んでみたいと思っています。

さて、それでは本日はこれにて。

おやすみなさい('w')ノシ