皆さまこんばんは、獅子狩です。
本日は日曜日でしたが、いかがお過ごしでしたか?
獅子狩は本日、お布団を干して獅子狩魔窟の掃除をしておりました。
↑これは、うさめいとの白練用のお布団。右にちらっと見えるのが獅子狩の布団です(笑)布団を干したついでに、我が家の亀 花緑青も一緒にベランダへ。甲羅干しです。
奴がじっと見つめているのは、前回脱走を試みていたベランダの角。昨日のうちにバリケードを作っておいたので、もう通ることはできません(‾3‾)♪
何度か網を登って頑張っていましたが、脱走することはできず。やがてここからの脱走は諦めました(笑)
ベランダがある部屋を片づけていたため、ときどき花緑青の様子をチラ見しつつ、お片づけができます。
夕方ごろに水槽に戻したのですが、いつのまにか頭のところの皮が脱皮していました。
取ってあげようかとも思ったのですが、引っ張って「イテッ!」となっても可哀想なので、剥がれるのを気長に待つことにしました。
それから、獅子狩魔窟のお祈りスポットもお掃除……。
獅子狩魔窟の整理整頓はまだまだ終わらないのですが、綺麗に片付いた暁にはお掃除ロボを買ってきたいところ。
お掃除ロボというとルンバやココロボなど色々な種類がありますが、それぞれに得意不得意があるのでしょうか?
昭和というと、ぼくのなつやすみの舞台が昭和の日本だった気がします。
そのため、今では100円ちょっとしそうなアイスクリームが30円ぐらいで売られており、ジュースも1本40円ぐらいでプレイしたときに驚きました('o')
皆さまは、昭和というと何が浮かびますか?
さて、明日は仕事なので本日はこれにて。
また来週もよろしくお願いいたします('w')ノシ